乳がんは決して他人事ではない!効果が期待できる予防方法とは?

乳がんについて、どこか自分とは関係ないと思っている人はいませんか?
今や乳がんは他人事ではありません。
今回は乳がんの予防効果が期待できることについてまとめました。

FC2USER833936GQJ さん

7 PV

乳がんは他人事ではない

乳がんは他人事ではありません。
こちらでは、乳がんについて見ていきましょう。

乳がんに不安を覚える人が増えている

、「乳がんを意識したり不安になったりしたことがありますか?」の質問に対しては、65.1%の女性が「ある」と回答。年代別に見ると、20~24歳では57.3%、25~29歳では69.8%、30~34歳では77.5%、35~39歳では80.7%と、年齢が上がるにつれ、自分の健康状態を不安に思う人が多くなることがわかります。

積極的にセルフチェックを行おう

健康維持のためにも、セルフチェックはぜひおこなっておきたいもの。月に一度おこなうだけでも早期発見につながるので、この機会にぜひやりかたを覚えて実践してください。チェックのタイミングは、月経が終わってから4~5日後がベスト。閉経後なら、毎月、日を決めておこないましょう。

若い世代にはマンモグラフィの効果がない?

乳がんの検診には、マンモグラフィやエコー(超音波)などが使われますが、一般的には、乳腺が発達している若いうちだと、マンモグラフィだと乳腺と腫瘍の両方ともが白くうつってしまうため、腫瘍を発見しづらいと言われています。反対に、乳腺の発達が落ち着いた40代以降なら、マンモグラフィのほうが、腫瘍や石灰化が確認しやすいんだとか。

乳がんが他人事ではないからこそ、セルフチェックや乳がん検診を積極的に受けておくことをおすすめします。

乳がん予防の効果が期待できるのは?

こちらでは、乳がん予防に効果が期待できることについて見ていきましょう。

乳がんの予防対策として野菜も効果的って知っていましたか?たくさん種類があるなかでもキャベツやブロッコリーといったアブラナ科の野菜は効果が期待ができるようで、国立がん研究センターや海外の大学の研究結果でも発表されているほどです。
野菜と乳がんの関係性や摂取すると得られる効果、食べ合わせによっても体内での働きはことなるので、知識をつけて効率的な食べ方をしましょう。

エストロゲンは、豆腐や納豆、みそ汁などに多く含まれる。これらの食品を多く食べると、乳がんが増えるという研究結果はない。むしろ、乳がんの発症が減ることが確かめられている。

n-3脂肪酸を多く摂っていた女性では、乳がんの発症率が14%低下していた。もっともリスクが低下したのはアジア女性であり、これはふだんの摂取量が欧米人に比べて多いためであろうとしている。1日のn-3脂肪酸の摂取量が0.1g増加するごとに、乳がんリスクは5%低下することも判明した。これは脂肪の多い魚を1週間に1~2食分食べることに相当する。

このように、乳がん予防効果が期待できる食べ物は多くあります。
どれも日常の食生活の中に取り入れやすいものなので活用してみましょう。

乳がん予防は食事だけではない

こちらでは、食事以外の乳がん予防について見ていきましょう。

一般に推奨される1週間に150分の中程度から激しい運動、または75分の激しい運動に、週2、3回の筋力トレーニングを加えると、乳がん再発と死亡のリスク低下に役立つ可能性がある。

体重増加は生存率をさげる?

乳がん治療中または治療後に、元の体重の10%を超える体重が増加すると生存率が低下する可能性があるが、エビデンスは弱く、この結果は偶然の可能性がある(HR 1.17、95% CI 1.00 – 1.38)。

禁煙で乳がんのリスクを軽減できる?

20,691人の女性が参加した大規模観察研究によると、乳がんの診断後も喫煙を続ける女性は、喫煙したことがない女性と比較して、乳がんによる死亡率が72%高くなる(HR 1.72、95% CI 1.13 – 2.60)。

このように乳がんのリスクを軽減効果が期待できるものは多くあります。
どれも日常的に取り入れられるものばかりなので、健康のために実行していきましょう。

  • 1
  • 2
PR