ミステリーショッパーって何?仕事内容は?その有用性は?

ミステリーショッパーという言葉は聞いたことがあるものの、果たしてそれがいったいどのようなものなのかはよく分かっていない人も多いのではないでしょうか。そこで、ミステリーショッパーがどのようなものなのかをチェックしてみました。

FC2USER591226DPM さん

10 PV

■起源は1940年代のアメリカ

ミステリーショッパーとはどのような存在なのかや、その起源をチェックしてみました。

ミステリー・ショッピング・リサーチは覆面調査とも呼ばれ、1940年代にアメリカの企業が自社の従業員を調査する方法として始まったといわれるマーケティング・リサーチの一種。具体的には、覆面調査員(ミステリー・ショッパー)が一般客として店を訪れ、実際の購買行動を通じて商品やサービスの評価を行う顧客満足度調査だ。

最も有名な覆面調査といえば、「ミシュランのレストランガイド」ではないでしょうか。覆面調査員がレストランにいって食事をし、評価を☆の数で表します。パリ万博の時にガイドブックとして始まり、1930年代には星の数によるレストランの評価が始まったそうですので、最も古いといっても良いかもしれません。

覆面調査(ミステリーショッピング:英語:Mystery Shopping)とは、接客サービスを改善するための手法で、アメリカで生まれました。アメリカでは、ファストフード店や小売店、銀行、行政機関など対面販売を行なっているほとんどの店舗で導入されています。

このように、ミステリーショッパーはアメリカで生まれ、アメリカでは当然のように導入されています。

■一消費者の目線を持った覆面調査員

ミステリーショッパーとは、いわば「覆面調査員」です。

名前の通り、調査員は派遣先において自らが調査員であることを明かさず、あくまで客の一人としてサービスを享受。その過程や感想をくわしくレポートにまとめ、依頼主に提出するというのが大まかな業務となっています。

一般のお客様にまぎれて店舗に来店し、定められた調査項目に沿って評価をして頂き、調査レポートを作成・提出して頂きます。

普段、店舗を利用する中で感じる店舗に対しての満足度や不満・改善すべき点などを顧客目線で調査します。

一般消費者を装って店舗を利用し、接客態度や店内環境をを評価するという調査方法のこと。もしくは、同調査において評価を実施する調査員(覆面調査員)のこと。

ミステリーショッパー調査は他の一般客に紛れて店を利用し、その利用体験を通じて評価を行う。店舗側は誰がいつミステリーショッパーとして訪れるのかを事前に把握できないため、取り繕われていない普段の(実態としての)接客やサービスの質を評価対象とすることができる。

ミステリーショッパーがどのような存在なのかが分かっていただけたのではないでしょうか。

■ミステリーショッパーを導入するメリット

ミステリーショッパーにはどのようなメリットがあるのかもチェックしてみました。

ミステリーショッパーのメリットは、客観的な視点でサービスの質を評価してもらえることです。自社の社員や社長などが巡店した場合、そこには主観的な評価が入ります。そのため、サービスの質を適正に評価できないのです。ミステリーショッパーであれば、自社と関係がない人物がサービスを受けて評価するため、普段客からどのような評価を受けているのかを知ることができます。

調査員はお客さまにまぎれて、店舗・施設を利用します。いつ調査が実施されているか分かりませんので、常に意識して良いサービスを提供しようと意識が変わります。

〇お店の問題点、改善点などが発見できる。現状の実態の把握により、お客さんの立場に立った改革案ができる。

〇スタッフ(従業員、パート、アルバイト)たちの基本の徹底ができる。

〇内部のスタッフでは分からない問題点が抽出できる。

〇専門家の調査員レポートにより、問題点が明確になり、お店の抜本的な改革が可能。

〇調査員レポートにより、顧客維持率の確保、客数、客単価の増加が可能。

〇顧客満足度の向上が図れる。

〇人材の質的向上が図れる。人材教育、現場教育の方針が作れる。

このようにミステリーショッパーのメリットは多々あります。

■おすすめの覆面調査代行会社

いくつかオススメの覆面調査会社をピックアップしてみました。

メディアフラッグ

独自のシステムによる『スピード』。教育研修を徹底したメディアクルー(自社登録スタッフ)による『クオリティー』の高いレポート。そして、流通業界での実績あるスタッフの『流通ノウハウ』を活かした調査プログラムで、現場の自発性を高める調査報告をご提出します。

ディアフラッグなら、数百円~の報酬があり、商品代金も全て負担してもらえるのでその点が良かったですね。また、ジャパモニのようにかなり頻回に案件のメールが来なかったのも良かったです。

やはり、モニターとして感想等を書くという労働をしている以上、その対価はプラスして欲しいですしね。 ただ、主婦限定、二十代限定案件も多いので、そこは使いづらいかなー学生向きでないかなといった印象ではあります。

ベンチャーならではの新しいことにどんどん挑戦できる風土もありつつ、女性に優しい制度がたくさん整っているので働きやすい会社だと思います。
実際にわたしも昨年は子会社の総務部に所属していましたが、産休・育休を取得したのち、上司や役員と面談する機会をいただき、グループとして力を入れるべきミッションである、親会社の採用を主に行う部署への配属となりました。

口コミでも評判の良い会社です。

フィクスコミュニケーションズ

  • 1
  • 2