筋肉を鍛えることで筋肉量を増やし、基礎代謝を上げることが出来ます。
基礎体温が上がり、冷え症の改善や免疫力が上がり、健康な体に!
代謝が活発になることで、体内に入ってきたエネルギーを残さず使い切ることができれば、古い細胞を排出して新しく生成されるサイクルが正常に行われます
。そのため、お肌にシミやニキビができてしまっても、肌のターンオーバーが行われ、早くシミが消えたり、ニキビが改善されていくことになります。
出典 Feely
代謝がいい人で、お肌がくすんでいる人はあまりいないのではないでしょうか。美肌は、代謝がいい人の特徴です。
お肌は、1か月周期で新しい肌と入れ替わっています。肌の乾燥や毛穴の黒ずみ、吹き出物などの肌トラブルは、肌が新しく生まれ変わる(ターンオーバー)ことで改善されます。
出典 URANARU
リンパの流れを整えると、体が痩せやすくなるのはもちろん、
肌にハリが出てキュっと引き締まった体になっていきます。
代謝がアップするから太りにくい体になりますし、
体全体の陽バランスが整うと、体そのものの機能もUPします。
出典 Twitter
肌のすぐ下には肌に栄養を届けている
毛細血管があります。
生活改善が必要なのは
その血管を元気に保って、
肌に栄養をちゃんと届けてもらう
ためなんです。
だから代謝がよくないとだめ!
朝ごはんを抜くのは代謝を悪くする習慣なんです…
出典 Twitter
- 1
- 2