まとめ

  • 新規登録
  • ログイン

【ワード解説】フィブリノゲン【登録販売者】

医療用医薬品 : フィブリノゲン (フィブリノゲンHT静注用1g「JB」)

https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00065783

フィブリノゲンは先天性低フィブリノゲン血症に対する補充療法剤で,血漿中のフィブリノゲン濃度を高めることにより重篤な出血を阻止する.

その作用機序は,フィブリノゲンがたん白分解酵素トロンビンに対する基質として働き,トロンビンの作用を受けてフィブリノペプタイドを遊離し,フィブリン(フィブリン・モノマー)に変わる.このフィブリン・モノマーが更にポリマーとなり,XIII因子,Ca2+の存在下でフィブリン塊を作り血液を凝固させると考えられている

まとめへ戻る お気に入り登録

【ワード解説】フィブリノゲン【登録販売者】

  • リクエスト
  • 利用規約
  • 障害情報
  • ページトップへ
  • FC2ホームへ
  • FC2ヘルプ ヘルプ検索
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権ガイドライン
  • 広告掲載
  • Report content
  • Content Complaint policy
  • Anti-Human Trafficking Policy

Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.