つくばで矯正歯科

歯科矯正は見た目だけのために行うものじゃないって知っていましたか?

森田陽二 さん

170 PV

歯並びが悪いと?

歯がふぞろいだったり、上下のアゴの歯ならびがお互いにちゃんと噛み合わない状態を、専門的には「不正咬合」といいます。

この不正咬合をそのままにしておくと、
•食べ物がよく噛めない
•ことばが明瞭でなくなる
•むし歯になりやすい
•歯槽膿漏になりやすい
•口臭の原因になる
•アゴの関節に負担をかける
•歯を折ったり、ケガしやすい

などの問題がでてきます。

歯列矯正の種類

一般的な矯正方法で、歯の表面に『マルチブラケット装置』という矯正装置を取りつけ、メタルなどのワイヤーを通して固定させることで、歯を引っ張っていきます。ブラケット装置の役割は、歯にワイヤーの力を均一に与えるためのもの。ワイヤーが外れてしまっては治療効果があがりませんので、ブラケットからワイヤーが外れないように、ゴムなどでしっかり固定させていきます。こうして、歯は長い時間をかけてゆっくりと移動し、理想的な歯並びとなるのです。

素材はメタルとセラミック製があり、メタルは口を開けると金属が目立つが丈夫、セラミックは目立たないがメタルと比較すると壊れやすいという特徴があります。

笑うと装置が目立っては、患者さんにとっては大きなストレスになります。そんな方でも、抵抗なく行える矯正方法が『舌側矯正』です。歯の裏側に『舌側リンガル装置』を取りつけるので、口をあけても矯正装置がまったく見えません。誰にも知られずに矯正できるのが、最大のメリットとも言えるでしょう。また、唇側矯正(しんそくきょうせい)のように、装置がくちびるの裏側にあたって痛いということもありません。ただし、特殊な技術力が求められる矯正方法ですので、歯科医選びは慎重に行いたいものです。

メリット
舌側矯正のメリット矯正装置が目立たないので、矯正中の外見上のストレスが少ない。
出っ歯やすきっ歯など、あらゆる不正咬合の矯正が行える。
治療期間は唇側矯正とほぼ同じ。
特に噛み合わせの深い症例を効果的に治療できる(バイト・プレーン効果)楽器を演奏するとき、装置が比較的邪魔にならない。
スポーツをするとき、比較的安全である。

デメリット
舌側矯正のデメリット装置が舌にあたるため、違和感がある。
慣れないうちはタ行、ナ行、ダ行、ラ行などが発音しにくくなる(慣れるまで通常2~3週間かかる)。
唇側矯正に比べ費用が高い。

③マウスピース矯正

ブラケットやワイヤーを使わず、透明なプラスチック製の矯正装置を口の中に装着する方法です。メリットは矯正装置がまったく目立たないということ。またブラケットやワイヤーのように、口の中の違和感がなく、自分で取り外しができます。

この方法で矯正できるのは、軽度の乱杭歯や曲った歯など症例が限られます。また、装着時間も1日18時間~20時間と長いため、根気がないとなかなか続きません。半年~8か月ほど部分矯正を行い、その後マウスピース矯正に切り替える方式が、最も効果的です。

どの種類がいいかはお医者さんと相談してみると良いですね♪

  • 1