夏バテに対する4つの方法

夏バテの原因に対する対策を4つ紹介しています。

鴨葱ネギネギ さん

29 PV

夏バテの原因は…

自律神経の失調
水分不足
胃腸の働きの低下

夏バテの原因に繋がる3つの要因です。

1.食事はキチンと食べましょう

夏は暑さで汗をたくさんかきます。その汗によって、多くのビタミンやミネラルが体から失われます。

水分と塩だけでは熱中症を予防できても夏バテには太刀打ちできません。

「そんなこと言われても、食欲がないから食べられないんじゃん!」

夏場は食欲が落ちてしまいがちですが、諦めたら夏バテまっしぐらです。

2.適度な水分補給を心がける

水分が必要だからといって、冷たい水をガブガブ一気に飲むと体に吸収されにくく、胃腸が冷えて消化能力を落としてしまい、 夏バテまっしぐらになってしまいます。

冷たい飲み物が欲しくなったら、ジュースを避けて、水またはお茶にしましょう。

3.室内外の温度差こそバテる原因

夏の快適温度は25度
外との温度差を5度以内
外が40度近くあり、5度以内に収めるととても暑くて過ごせない場合は、中に長くいる人が快適に過ごせる程度の温度にしましょう。

同じ温度の部屋にいても、一般に男性と女性とでは、冷房の効きが違うことが多いです。

湿度が高いと汗が乾かないので、体から気化熱が奪われず、体温調節がしにくいのです。

部屋の中を涼しくするのはクーラーだけではありません。いろんな手で日本的な「涼」をもとめて、 クーラーに頼らないようにしてはいかがでしょうか。

4.ぐっすり眠ろう

除湿をしましょう。
湿度が下がれば同じ温度でも涼しくなります。除湿をすると室温を下げてしまう冷房の場合は、布団や長袖長ズポンで寝るなどの工夫をしましょう。

寝る前に入浴をしましょう。
普段なかなか運動ができない人の場合、寝れないことがあります。人間の体は、一度暖まると眠くなります。ですので、 寝る前に入浴をすると寝やすくなります。入浴すると汗が出て気持ち悪くなるという人は、 半身浴で汗をたくさんかいてしまう前に出るのがいいでしょう。

軽い運動をしましょう。
入浴と同じで人間の体は温まると眠くなる構造になっています。運動をして体を温めると寝やすくなります。また、 運動により汗で筋肉の中の乳酸などの疲労物質も排出できて血流もよくなり、胃腸も働くようになります。エアコンの効いた部屋での運動は、 かいた汗がどんどん蒸発するので快適です。

寝ゴザや竹シーツを使おう。
寝ゴザや竹シーツは体と布団の密着面積を減らして体感温度を下げます。

  • 1
PR