おすすめ給湯器設置業者ランキング

お風呂場やキッチンなどいろいろなところで活躍している給湯器ですが、交換や新規設置する際には業者にお願いしなければなりません。給湯器設置業者は数ありますが、その中でもおすすめの業者のランキングについて紹介します。

FC2USER847810LHQ さん

5 PV

給湯器の基礎知識

いつも使っている給湯器でもよく知らないという人もいるでしょう。
そこでここでは給湯器に関する基本的なことについてみていきます。

■ガス給湯器と電気給湯器

都市ガスやプロパンガスを燃料として、湯沸かしをする「ガス給湯器」は最も普及している方式です。
ガス式の給湯器は、寿命を迎えるまでは故障が少なく、燃料制御が簡単で、高い給湯力を持っています。

電気による給湯器は、「電熱ヒーター式」と「熱交換式」と2種類あり、いずれも貯湯タンクに沸かしたお湯を蓄えます。
電力会社の時間設定によっては異なりますが、電気料金が割安である午後11時~朝7時の間にタイマーで稼働するタイプが一般的です。

■給湯器の号

10号:1箇所での給湯用
16号:冬場の2箇所同時給湯には容量不足
20号:2箇所同時使用も可能ですが、年に数回は容量不足を感じることも
24号:2箇所で同時に給湯をしても問題なく利用できる
32号:キッチン、シャワー、洗面所3箇所での同時使用が可能

号数が大きくなると値段も高めになるので用途と予算のバランスを考える必要があります。

■環境に配慮した機種が主流

大気中の熱を利用してお湯を沸かすエコキュートや給湯熱効率を高めたエコジョーズなどは、一般的な設備機器になってきましたし、ガスでエンジンを駆動させて自宅で電気をつくるエコウィル、都市ガスやLPガスなどから水素をつくり、空気中の酸素と化学反応させることで発電するのがエネファーム(家庭用燃料電池)なども身近なシステムになってきました。リフォームの際に、古い機器から新しい機器に取り替えることで光熱費を抑えることも可能でしょう。

■フルオートとオートタイプ

ガスふろ給湯器には、お湯はり機能が異なるフルオートタイプとオートタイプの2つのタイプがあります。家族構成や入浴スタイルで選びましょう。

ガス給湯専用機の安心機能。お湯をあふれさせた経験はだれでも一度くらいはあるはず。オートストップなら自動で止まってくれるので、忙しい時やテレビに夢中になっていても大丈夫です。

■追い炊きと追い足しの違い

【追いだき】
浴槽内のお湯を循環させて、おいだきします。
お湯の量は変わりません。

【追い足し】
おいだきボタンを押すと、高温水が足され、湯量が増えます。

湯量が増えるかどうかに違いがあります。

給湯器設置業者の選び方

給湯器を交換・新規設置する際には業者を見つける必要があります。
その時の選び方のポイントについてまとめました。

■対応スピードについて

お湯のトラブルは夜お風呂に入ったりする際に起こることが多いので、
24時間対応は本当に重要なポイントだと思います。

その他にも、スタッフが十分な数いるかどうかで対応スピードは変わってきます。
スタッフが少ないと、修理・交換の工事の予約はしたものの工事人が少ないため
実際にお湯が出るのは1週間後というケースもあります。

お湯が使えなくなると大変不便ですから、早く作業してくれるかどうかは重要です。

業者の選び方としては、まずホームページに掲載されている情報をしっかりと確認することが大切です。

ホームページで確認できる情報のひとつとして、施工実績があげられます。
実績を公開している場合、業者選びの参考にすることができます。
多くの実績がある業者なら、経験に裏打ちされた高い技術力が期待できます。

長い業歴があるということは、それだけお客さんの信頼の高い業者であるとも推測できます。

■やはり欠かせない価格

価格も重要なポイント。同じ給湯器なら、価格が安いところを選んだほうがお得だと感じます。

給湯器業者のなかには、メーカーから直接仕入れたり広告宣伝費を抑えたりといった企業努力で、価格を大幅に抑えているところもあります。

もちろん品質が低ければ意味がないです。

■サポート内容の比較

サポート内容は給湯器業者によって異なります。自分たちの家庭環境に合った給湯器を選んでくれる、アドバイスをくれる業者がおすすめです。
給湯器について詳しい知識を持っている業者ほど、的確なアドバイスをくれるでしょう。
そして、「工事補償」が付いている業者かどうかも確認が必要です。
給湯器の交換後、トラブルが起きても無償で修理対応してくれます。

口コミ評価の高い給湯器設置業者ランキング

具体的にどの給湯器設置業者がおすすめなのか、ランキング形式でいくつか紹介します。

■1位湯ドクター

昭和2年創業で施工件数8万件以上。全国に広がるネットワークが強み。全国50社の工事施工店と提携ネットワークを結び、メーカーを通さずダイレクトに工事施工店に依頼できるため、対応スピードが早い

  • 1
  • 2
PR