外務省は、平成に代わる新元号「令和」について外国政府に英語で説明する際、「Beautiful Harmony=美しい調和」という趣旨だと伝えるよう在外公館に指示した。今月1日の新元号発表後、「令」を「order=命...
『令和』beautiful harmonyまで1週間 その由来【幸福感】で"ほっこり"
令和スタートまであと1週間!令和 れいわ REIWA・・・こんなに「ほっこり」する幸せな意味だったと判明しました。
seiya0209 さん
外務省は、平成に代わる新元号「令和」について外国政府に英語で説明する際、「Beautiful Harmony=美しい調和」という趣旨だと伝えるよう在外公館に指示した。
新元号発表後、「令」を「order=命令、秩序など」と訳す外国メディアがあったのを受けた措置で、外国メディアにも個別に説明している。
事前の情報漏れもなく【新元号発表】に至った副産物というべきだろうか。
『令和』発表直後、海外メディアの報道では英訳に統一感がなく、
また間違った解釈になる恐れがあるということで、外務省から趣旨説明があった。
正しくは「Beautiful Harmony=美しい調和」という趣旨。
厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりの日本人が、明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる。そうした日本でありたい、との願いを込め、「令和」に決定いたしました。
やはり【令和】について総理自らの会見には国民は心を動かされたということだ。
平成元号発表時にはなかったことだが、官房長官の発表に続き、安倍総理も【令和】について語った。その深い思いを国民に直に伝えたかったのだろう。安倍総理の真剣さ、真摯さが伝わってきた。
わ【和】の意味
1 仲よくすること。互いに相手を大切にし、協力し合う関係にあること。「人の和」「家族の和」
2 仲直りすること。争いをやめること。「和を結ぶ」「和を講じる」
出典 デジタル大辞泉(小学館)
『令』こんなに色んな意味が含まれていたとは!
命令や法令といった堅苦しいイメージが先行するかもしれないが、
「良い」というポジティブな言葉や「立派な」という品格も感じられる。
『和』は単に「仲良くする」ことだけではなく
「調和」という全体を見通した視点の意味合いもある。
あわせると元号としての格式もあり、調和って落ち着いていて好印象。
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所提供 / BuzzFeed
- 1
- 2