38 名も無き被検体774号+ :2012/07/17(火) 22:53:48.23 ID:av8UViFN0
私の小学校は平和でいじめなんてないと思ってたし、実際ここ最近まで周りの子にも私の地元はいじめなんてなかった、って話してた
でも今思うといじめはあったんだ
ある女の子のことを、殴る蹴る、近くに来ると臭いからあっち行けって言う、隣の席になったら机を離す、体育でペアになっても絶対に触れない、持ち物を臭いからってゴミ箱に捨てる
こんなことをほんとに学年全体でしてて、でもそれはいじめだって思ってなかった
今でも、あれってたぶんいじめだよねってくらいの認識
こわいよねほんと
41 1 :2012/07/17(火) 23:05:10.73 ID:UCIWqhDN0
>>38
このスレ立ててハチの巣にされたが、
共感してくれる人が一人でもいてよかったよ。
正直、今、俺をハチの巣にしてる人たちの中にも、
「いじめをしてた」人は、一人はいると思う。ただ、自覚してないだけで。
「自分はいじめをしたことが、天明に誓ってありません。
もしイジメをしてたなら、どんな罰も受けます」と言える人は、少ないと思う。
法律のことは少ししかわからんが、
「いじめ」は、法律か条例で禁止されてるんだろう。
大津の事件を機に、
「いじめと間違えられるような行為」を禁止できないだろうか?
そうなったら、
「どこからどこまでが『いじめと間違えられる行為』なのかはっきりしない!」
とかいうモンペは数多く現れるだろうけど、
OK。「いじめと間違えられるような行為」は、ほぼすべてが、される側からしたら「いじめ」だ。
42 名も無き被検体774号+ :2012/07/17(火) 23:07:00.71 ID:domtp+210
加害者が語んな 死ねよ
47 1 :2012/07/17(火) 23:14:57.37 ID:UCIWqhDN0
>>42
俺は、
授業中に筆箱パーンて下に落としたり、
休み時間にズボンずらしたり。を、
10日ほどしてた。
カツアゲもしてないし、暴力も振るってない。悪口も言ってない。
でも、体育教師にぶんなぐられた。
うん。立派ないじめだ。
その段階で内田(仮名)が死んだら、俺も大津の奴とかわらねぇ。
分かるか?イジメって、すぐ近くにあんだよ。
あそこまでするのがいじめじゃねえ。
「アイツ、いきがってるから無視な!」って言うのも、
イジメだと思う。