低カロリーのダイエット食材といえば“きのこ類”ですが、ただカロリーが低いだけではなく、栄養を豊富に含んでいるということはあまり知られていません。秋の優秀な味覚を上手く摂り入れるよう、今回はきのこ類について、お勉強しましょう。




■きのこ類は代謝を高め免疫力を高める

きのこ類に多く含まれるビタミンB1とビタミンB2は、多く摂ってしまいがちな炭水化物やタンパク質、脂質を効率よくエネルギーに変えて、代謝を高めてくれます。ビタミンB1とビタミンB2は同時に摂取するとさらに効果的なので、両方を一度に補えるきのこ類はとても優秀な食材。

また、きのこ類特有のβ‐グルカンという不溶性食物繊維が免疫力を高める成分ということで注目されています。免疫機能を司る白血球を活性化させ、病気を予防してくれます。



■きのこ類の種類別栄養素

きのこ類は共通して上記のような特徴を持ってはいますが、さらにきのこの種類別に栄養素を見ていきましょう。

(1)えのきだけ

ビタミンB群、マグネシウム、鉄、亜鉛、ミネラルを多く含みます。β‐グルカンの一種、レンチナンの含有量がもっとも多く、免疫力もアップしてくれます。

(2)しいたけ

食物繊維、ビタミンBのほかビタミンDも豊富。干ししいたけは、生のしいたけの9倍ものビタミンDを含んでいます。

(3)しめじ

ビタミンB2、ビタミンD、ナイアシン、アスパラギン酸がたっぷり含まれています。食物繊維も多いのでお腹がスッキリしない時はたっぷり摂りましょう。

(4)まいたけ

ビタミン、ミネラルにくわえてコラーゲンをつくる亜鉛も豊富。新陳代謝を活発にしてダイエットをサポートします。肌や髪にも効果的。



きのこ類は冷凍保存することも可能です。しめじやまいたけはほぐし、しいたけは傘の部分を薄切りにし、えのきは5cmの長さに切って、すべてをミックスして密閉容器に入れて冷凍します。

炒め物やスープ、鍋やシチュー、カレーの材料として便利なうえに、きのこの旨みが増してお料理がさらに美味しくなりますよ。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131017-00010003-biranger