■「手足を舐めている」のはどんな様子?
愛犬がお部屋でリラックスしているとき、手足を前に伸ばしてペロペロと一生懸命に舐めている様子はありませんか?
舐めているその瞬間を確認できない場合は、愛犬の手足をよく見てみてください。
普段から舐めている子の場合、赤茶色っぽく変色しているはずです。毛の色が濃い子の場合でも肉球の間の毛色が変色しているのがわかるはずです。
もし、舐めていることがわかった場合には、その原因を探り、舐めてしまわないよう対策をしていきましょう。
■なぜ手足を舐めてしまうのか、考えられる理由
犬が手足を舐めることには、
「肉体的」と「精神的」
の両側による原因がそれぞれ考えられます。
常に痒がっていて舐めている場合には肉体的な原因が考えられます。
ある特定の条件で痒がったり舐めている場合には精神的なものによる原因が考えられます。
この場合は癖になってしまう可能性も高いので、できるだけ早いタイミングで原因を見つけ、エスカレートしないよう気を付けていく必要があります。
考えられる理由:その1
アレルギーや皮膚炎
こちらは肉体的な原因となります。何かしらのアレルギーを発症すると、皮膚にかゆみがでます。手足の先だけでなく首元や目元など体中を痒がっていて、舐めている場合にはアレルギーの可能性が高いでしょう。
あまりにもかゆみが強い場合には、舐めるだけでなく噛んでしまったり毛をむしってしまう場合もあります。
傷口になってしまったら細菌感染してしまうリスクもあります。
もしもかゆみが急激に増えているように感じたら、下記の事項をチェックしてみましょう。
・ごはんを変えていないか
・シャンプーを変えていないか
・ベッドやお部屋は清潔な状態か
また、手足を見た時に指の間や裏から見た時の肉球と肉球の間が赤くなっていないか確認してみましょう。
もし赤い場合には、指間炎の可能性があります。
これは皮膚病や傷が炎症を起こしている状態になりますので、違和感を感じて舐めたり噛んだりしている状況です。
舐めてしまうと炎症が治りにくくなりますので、包帯やガーゼで巻いたりカラーをつけたりすることで、患部に触れないよう対策をとってあげましょう。
またノミやダニがいないかもチェックしてみてください。