金本位制が終了しても、金の価値は変わりません。現在でも世界中の中央銀行で準備資産として保有されています。何故なら国が破産し紙幣が単なる紙切れになっても、金の価値がなくなることはないからです。世界同時株安や世界各地の紛争、テロなど、世界情勢はまだまだ不安定です。このような状況の中で金を資産として保有するのは賢明な選択のひとつのように思えます。
金相場の投資の特徴とは?金相場の投資のメリットや注意点など
近年では年齢を問わず、投資に興味を持っている人も少なくありません。投資方法はさまざまですが、中でも金の投資は人気です。金の投資のメリットや注意点について紹介します。
投資信託や不動産、海外通貨などさまざまな投資方法の中で、金への投資があります。
金は希少性が高く価値が高いものであり、世界的にも金を保有している国は多いです。
金の投資とはどういったものなのでしょうか?
金(きん)投資と聞くと、みなさんは何を思い浮かべますか?恥ずかしながら、私は「金の延べ棒を買うこと」だと思っていました(汗”)。確かに金の延べ棒を買うのも金投資ではありますが、もっと身近に金投資できる方法があるんですね。
出典 金投資のやさしい解説
純金積立は金に手間をかけることなく投資することができます。
購入した金は購入会社に預けるため、投資家自身が手元に金を置いておく必要はありません。また、毎月一定額が自動的に買い付けが行われるため、最初に定期購入額を決めた後は、特別な手続きは必要ありません。
「金の延べ棒だと高すぎるかも……」という人は、外国政府が発行する金貨を購入する方法があります。一番サイズの大きい1オンス金貨でも購入金額は十数万円程度です。持ち運びしやすく、小分けもできて、扱いやすいのが魅力です。デザイン性も高いので、プレゼント用にも使えます。
利子や配当を生まない金はあくまで“守りの資産”として考えましょう。金投資で儲けようとは思わず、「いざ何か起こった時に売る」くらいの気持ちで保有しておくのが賢い方法です。
資産運用の主役は株式や投資信託などに任せておき、金はいざという時に役立つ“脇役”であると心得ておくとよいでしょう。持っている資産の10~20%程度を金にしておくのが目安です。
金(きん)投資と聞くと、みなさんは何を思い浮かべますか?恥ずかしながら、私は「金の延べ棒を買うこと」だと思っていました(汗”)。確かに金の延べ棒を買うのも金投資ではありますが、もっと身近に金投資できる方法があるんですね。
出典 金投資のやさしい解説
投資は必ずしも成功するとは限りません。
安定した投資、損をしない投資をしたいと思うのは当然のことです。
金相場の投資は注目されているきっかけにはどういったものがあるでしょうか?
金投資では金が持つ特徴が、そのまま金のメリットになります。金は鉱物ですから埋蔵量には限りがあり、無価値にはなりません。また先進国であれ発展途上国であれ、金の価値は共通です。世界情勢の変化に強く、株安や紛争やテロなどが起きると安全資産として金を買う人が増えるため、逆に価値が上がる場合も多いのです。
モノの代表で実物資産でもある金は、インフレヘッジのため逃避先として買われることから「インフレに強い」といわれています。一方、デフレ時には通貨の価値が上がり、モノの価値が下がるので金も下落するといわれてきました。しかしデフレが進行して景気悪化が顕著になると、企業や国家の信用不安が高まることから株や債券、通貨などのペーパーマネーの価値が下落するため、破たんリスクのない金が買われる傾向にあります。
金はモノの代表ですが、かつて世界の通貨制度が金の信用(金の保有量と一定の交換比率)を裏付けとした「金本位制」をとっていたことから、現在でも通貨としての側面を持ち、各国の中央銀行は外貨準備の一部として金を保有しています。通貨は発行する国家の信用力に裏付けられていますが、金はそのものに価値があるため、それ単体で「通貨」として通用します。「無国籍通貨」と言われる所以です。
- 1
- 2