純金積立は投資が苦手な人こそ注目しよう

投資初心者や手間をかけずに投資したい人には、「純金積立」がおすすめです。今回は、投資を始めようと考えている人に向けて、純金積立の魅力や積立方法について紹介していきます。

FC2USER092489IYN さん

3 PV

純金積立の良さ

・最低額が1,000円からはじめられるので負担が少ない

純金積立は最低1,000円からの積立が可能。
契約すると毎月決まった金額が口座から引き落とされ、その分だけ金を購入していくことができます。

多くの取扱会社では、最低積立価格が1,000円〜3,000円程度に設定されており、1,000円単位で積立額を設定することができます。
積立額を最初に1,000円に設定し、その後2,000円、3,000円と増額させていくことも可能です。

・他の投資と違い金は消失や劣化がしないため安定資産になる。

金は鉱物ですから埋蔵量には限りがあり、無価値にはなりません。また先進国であれ発展途上国であれ、金の価値は共通です。世界情勢の変化に強く、株安や紛争やテロなどが起きると安全資産として金を買う人が増えるため、逆に価値が上がる場合も多いのです。

・保管する手間やコストを省ける

積み立てて購入した金は購入した会社に預ける形になるので、保管の手間やコストもかかりません。
金を現物で購入すると実物を保管する必要があります。金に投資している実感を得たいなどが理由で手元に置いておきたい方は良いかもしれませんが、場所も要してしまいます。

純金積立は一度はじめれば、あとは自動的に毎月一定額が積み立てられていくので、手間や時間をかけずに行うことができます。

純金積立はどうやってはじめればいい?

「純金積立サービスを提供している会社に依頼する」です。
証券会社や銀行、商品先物取引などの投資会社、地金商、鉱産会社、商社と実にさまざまな会社で純金積立を行なっています。

純金積立会社によって取扱金属や保管方法などが違います。特に買付手数料と年会費を合わせた年間総コストにおいては、すべての純金積立会社を比較してみると、2~3倍以上の差が発生しています。

純金積立の会社はどう選ぶ?

・当日スポットと月間スポットの違いで選ぶ

運営会社によってはその日の価格で購入できる当日スポット購入や、三菱マテリアルのように任意の月に購入できる月間スポット積立購入がある運営会社もあります。スポット購入ができると相場の動きを見ながらご自身で判断して金を買い増すことも可能になります。

・金の受け取り方で選ぶ

純金積立で貯まった金を清算する方法は、基本的に金を売却して現金で受け取るか、金地金(インゴット)として受け取るかの二つがあります。また運営会社によっては、金貨やジュエリーに交換して受け取る方法や、プラチナや銀などほかの貴金属に交換するサービスもあります。

・手数料で選ぶ

手数料が全くかからなければ、利益を全て受け取ることができるため、投資に対する利回りが高くなります。(税金を考慮せず)

例えば購入手数料が1%と2%の会社があったとします。毎月10万円ずつ(年間120万円)純金積立に投資すると、年間の手数料は以下の通りです。

1%の場合・・・1万2,000円
2%の場合・・・2万4,000円

手数料はどんなものがある?

純金積立を始めるときに購入手数料と年会費が必要です。購入手数料は月々の純金を積み立てる場合にかかる料金であり、年会費は年初に支払う費用になります。現在、国内の純金積立会社では保管料が必要ないため、各社で差があるのは「購入手数料+年会費」の2点です。

・スプレッド

証券会社には、ある瞬間の金を買う価格と売る価格が2つとも表示されています。
ある瞬間といったのは、金の価格は相場で変動していて買う価格と売る価格も常に動いているからです。

例をあげると、1gの金を4,000円で買ったとき、その瞬間に売ったとしたら3,900円で売れる。この差額100円がスプレッドになります。このスプレッドの値は、証券会社ごとに異なります。

・引き出し手数料

積み立てた金を、金そのものにして口座から引き出すときの手数料です。どこも引き出す単位に比例して高くなります。そもそも引き出せない会社もあれば、重量問わず一定額のところもあります。将来、金そのもので引き出す予定があればちゃんと考慮しておきたい手数料です。

  • 1
  • 2
PR