【ネタバレ】「出発」がもっとよくわかる小ネタまとめ

2014年7月上演の「出発」(作:つかこうへい、脚色演出:錦織一清)に出てくる、ちょっとわかりにくかったかもしれない小ネタ・その他をまとめます。(主に若年者向け・昭和ネタ)
※随時追加します。

agnes keiko さん

457 PV

手塚治虫作のマンガ「ブラックジャック」に出てくるキャラクターであるピノコが、怒ったときや驚いたとき、感動したときなどに使用する言葉。
ピノコは元々双子の姉の体内にコブのような形で体のパーツがバラバラな状態で存在していたが、天才外科医であるブラックジャックの行った手術により、個体の形になった。

ナショナル冷蔵庫花束

1966年(昭和41年)発売。
冷蔵庫ドアデザインを一般から募集した。
自動製氷できる機能を持った冷蔵庫ということで話題になった。
舞台で使われているのは、日立の冷蔵庫に花束の絵を描き加えたもの。
2ドアの「花束」には、花束の絵はなかったようだ。

愛する~ふ~る~さ~と~

歩こう歩こう私は元気~

「となりのトトロ」より「さんぽ」
(ジブリネタ多いですね…)

この列車は、特急快速列車幸福行きです!

藤山寛美先生の芝居みたいやな~

それはまた何ゆえにございますか

三郎インスパイアかな?

ワンクワップをあおっているんだ

ワンカップ酒を飲んでいる。
ワンカップと言えば大関が有名ですが、各地の酒造でもカップ酒を作っているところは多い。中野区にある「味ノマチダヤ」さんは、カップ酒をたくさん置いている(カップ酒だけじゃないけど)ので、お好きな方は一度行ってみることをお勧めします。

お父さんのちり紙交換のバイト代がもう一日早く入ってたら、あたしも病院行ったのに(ニュアンス)

ちり紙交換とは、家庭で出た古紙(新聞紙など)を回収してくれ、代わりにちり紙をくれる、昔よく車で住宅街を回っていた業者のこと。ちり紙とは昔の日本のトイレで使われていたお尻を拭く紙のこと。トイレットペーパーのように引き出して使うのではなく、平たい箱に紙を積んで、上から使っていく。今では恐らくもう使われていないと思われる。ちり紙交換でも、くれるのはトイレットペーパーがほとんどになっていった。

病院は恐らく産婦人科で、お金があれば堕胎したのに、といった意味だと思われる。ブラック。

あのゆるキャラ

あなたの、好きな~

舞台で流れてるのは「ロックンロールはハッパみたい」って歌ってるように聞こえるんですけど、いいのかな?