日本マイクロニクス<6871、株価 - チャート>が100円ストップ高の660円カイ気配。午前10時28分時点で差し引き20万株強の買い物となっている。前週末25日引け後、13年9月期の連結業績予想の上方修正と期末配当10円の決定を明らかにし、評価機運が高まった。

13年9月期業績予想は、売上高が200億円から203億円(前期比14.1%減)へ、営業利益は7億円から13億円(前期は23億6200万円の赤字)に引き上げられた。主にモバイルDRAM向けプローブカードの需要好調によるもので、生産稼働率が想定よりも高水準で推移し、利益を押し上げる。前期末配当はすでに権利落ちしたが、当初予定の無配から10円(前期末は無配)に修正し、復配とした。