子供が小学校になってくると、新しい親に抵抗を示すようになる

 シングルマザーが婚活をする時、大きな問題になるのが子供の存在です。いくら子供がかわいいと思っていても、それは自分の感覚であって、相手の感覚ではありません。少々厳しい言い方になりますが、シングルマザーの婚活は、どんな場面においても難しいのは事実なのです。まずは、このことを覚悟しておきましょう。

■子供が幼いか高校生以上の場合にはうまくいく

 子供がいる場合には、年齢と性別がポイントになります。子供が2歳、3歳くらいの場合には、再婚相手の男性とうまくいくことが多い傾向があります。子供も幼いうちはパパがほしいと思うからです。そういった気持ちが相手に伝わると、再婚相手も子供をかわいいと思うようになってきます。

 逆に、子供が高校生以上になってきても、再婚相手とうまくようになります。お互いに大人の考えを持つようになるので、理解できる部分が多くなるからです。

 ただし、女の子の場合は、義理の父という成人男性を近づけるわけですから、気をつけなくてはいけません。娘と義理の父を2人だけにしないようにしましょう。娘側も、ある日突然、赤の他人のおじさんとひとつ屋根の下で一緒に暮らすようになるわけなので、「気持ち悪い」と思うことが多いようです。そのため、家の中を下着姿で歩かない、洗濯物は別々に洗う、親は新婚であっても性的な匂いをさせないといった配慮が必要になってきます。

■子供が小中学生の場合は再婚の道は険しい

 子供が小学生や中学生の場合は、相手の方が「なついてくれるだろうか……」と心配します。それに、小学校高学年になると、男の子は体格がよく、おまけに反抗期になってくるので、男性は「殴られたら大変だ」と不安になる傾向もあります。

 女の子であっても、思春期に入ると扱いが難しい上に、子供自体も新しい父親を受け入れるための気持ちの整理がつけにくくなるので、再婚への道は険しくなります。

 この問題を解決するには時間の経過しかありません。頭ではわかっているけれど、どうしても嫌だという気持ちは、子供が成長し、ある程度理解できる年齢にならないと克服することはできません。下手に対処しようとしても逆効果になりかねませんから、なかなか打ち解けてくれないのは当たり前、打ち解けてくれたらラッキーくらいに考えて、気長に待つ寛容さが必要です。

 また、再婚した後でも、思春期を迎える子どもたちは、「前のパパは、今頃どうしているだろう?」「パパは一人で寂しくないんだろうか?」「今、自分は新しい家族がいて楽しく笑ったりして、新しいパパもいる。なんか本当のパパに悪いな。自分だけ幸せでいいんだろうか?」と考えてしまうことがあります。こういった心の問題があることを忘れてはいけません。

■子供の話をするタイミング

 シングルマザーの場合、最初の出会いの場では子供がいる事を隠す人が多く、相手に好きになってもらってから告白するという人もいます。これに関しては賛否両論あるのは確かです。男性からすれば、子供がいるということはとても重大なことです。そのため、「そんな大事なこと、早く言ってよ!」となりますが、女性は、子供のことを話したら再婚ができないのではないか? という不安があるために、どうしても最初から話をすることにためらいができてしまうのです。

 そこで、考え方を変えてみましょう。相手から聞かれなかったら言わないようにするのです。特に出会ったばかりでは、この先お付き合いをするかどうかもわからない状態なので、ここであえて自分から言う必要はないでしょう。

 ただし、お付き合いが1カ月ほど続いたら、聞かれていなくても子供のことを相手に伝えるべきです。いつまでも隠し通せることではありません。長く秘密にしておくと、逆に信用を失う可能性が極めて高いので、タイミングを見計らって伝えるようにします。

 こう考えると、再婚は大変だと思われてしまいます。これは紛れもない事実ですが、再婚の先には新しい絆をつくって幸せになっている人もたくさんいることを忘れないでほしいと思います。http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131027-00000001-allabout