〔国債先物12月限〕
  レンジ 144.10─144.35
下値支持線 140.51
  上値抵抗線 146.41
  RSI―9 63.021
  5日移動平均 144.14
  25日移動平均 144.00
  10年最長期国債利回り 0.665%─0.645%

きょうの円債市場は強含みの展開が見込まれている。前日の米国市場は株高・債券安となったが、期初の買い需要などの良好な需給環境を受けて売りにくい相場展開となりそうだ。日銀買入が期待されることも支援材料となる見通し。

安倍晋三首相は1日、消費税率を予定通り来年4月から8%に引き上げることを決定。あわせて大胆な経済対策を果敢に実行していく考えを示した。また、麻生太郎財務相は経済対策5兆円は13年度補正予算とし、財源では国債の新規発行を回避する方針を示した。
市場では、消費増税決定は織り込み済み。「財政健全化路線を強く打ち出していくことになれば、中長期的に円債のサポート要因になる」(国内金融機関)との見方もあるが、中期財政計画の閣議決定が先送りされるなど不安材料も残り、今後は財政規律に向けた政府の取り組みが焦点となるとの指摘が出ている。

前日の米国市場は、米供給管理協会(ISM)が発表した9月の製造業部門景気指数が56.2と、前月の55.7から上昇し、2011年4月以来ほぼ2年半ぶり高水準となったことを受けて、株高・債券安で反応。海外市場の流れを受けて、朝方の円債市場は上値を重くして取引が始まりそうだ。

もっとも、米財政協議の難航などからリスク回避の動きが意識されやすく、安全資産とされる日本国債に資金が流れやすい構図が継続。また、期初初日の1日に行われた10年債入札で、銀行勢とみられる需要を確認。「期初の買いなど好需給を踏まえると、相場は崩れにくい」(国内証券)という。長期ゾーンを中心に日銀の買入が予想されており、底堅い相場展開が続く見通し。