まとめ

  • 新規登録
  • ログイン

世界のユニークなホテル

福禄寿がホテルになった

http://www.telegraph.co.uk/news/picturegalleries/picturesoftheday/5976524/Pictures-of-the-day-5-August-2009.html

■福禄寿といえば、 七福神の一つで有名だが、中国には、この福禄寿の形をそのままホテルにしてしまった建物がある。
巨大な三人の巨人がそびえる「天子大酒店(Tianzi Hotel)」がそれで、そのスケールに圧倒される。
「福禄寿」は、もともと道教では、幸福(繁栄)、封禄(富貴)、長寿の三徳を具現化した「福・禄・寿」といわれ、その三人をモチーフにした建物。

2000年にオープンし、2001年には、ユニークな造型建築物としてギネスブックにも登録されている。
部屋は普通のタイプが1泊220元で、高層階には1泊298元の部屋もある。向かって一番左の「寿」の神様が左手に持っている「桃」も「寿桃 套間」というスイートルームになっている。
三人の背の高さは41.6m。日本の奈良の大仏がもし立ち上がってもその身長は約30m足らずというから、そのスケール推して知るべし!?

まとめへ戻る お気に入り登録

世界のユニークなホテル

お洒落なホテル,おかしなホテル,笑えるホテル・・・

  • リクエスト
  • 利用規約
  • 障害情報
  • ページトップへ
  • FC2ホームへ
  • FC2ヘルプ ヘルプ検索
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権ガイドライン
  • 広告掲載
  • Report content
  • Content Complaint policy
  • Anti-Human Trafficking Policy

Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.