【960ポート対応の集中型DC電源】
■開発製品概要
960台もの端末の給電を、1台の集中電源装置で一括提供することができる、12V・4,000W 容量の集中型DC電源です。
何万台という大規模な汎用IoT端末を管理するデータセンターやサーバールームにおいて、IoT端末の設置面積と冷却の確保、給電ケーブルの取り回し、その保守運用管理に膨大なリソースを割く必要があった電源供給問題を解決することが期待されています。

■製品仕様
・入力電圧:200-240V
・出力電圧:12V
・出力ポート数:最大 960 ポート(専用分岐ケーブルを併用)
・ポート当たり最大給電電力:4W
・電源変換効率:93%以上
・外形寸法:
・重量:
・冷却方式:通常の PC・サーバー等の空冷方式に準ずる

【世界最高密度の576ch Ethernet Switch Box】
■開発製品概要
イーサネット(Ethernet)とは、ネットワークを利用する際に使用される有線LANなどで用いられる通信規格のことです。
イーサネットスイッチは、イーサネットでネットワークを構築する際に使用する集線装置で、きっとオフィスなどで見かけたことがあるでしょう。
株式会社ドローンネットは世界最高密度の576個の100Mb用ポートと、UpLink用の1Gb用ポートを1 個搭載したイーサネットスイッチを開発しました。
多数のネットワークケーブルが整理されずに同時存在することが、保守作業を煩雑化させて接続不良や放熱の障害にも繋がります。
今回の開発は、僅か340mm×250mm×300mmの装置体積に576ものチャンネルを備えたイーサネットスイッチであり、小型IoT端末を多数設置する場合や、標準ラック形状ではないコンピューティングノードの設置などにおいて、理想的なネットワークスイッチ製品を構成できるようになることが期待されます。

■製品仕様
・装置サイズ:340mm*250mm*300mm(ネットワークケーブルは含まず)
・装置重量:3.0kg 以下(ネットワークケーブルは含まず)
・コネクタ形状:RJ45
・Ethernet 通信速度:100Mb/1Gb(Up Link)
・スイッチポート数:576 ポート(100Mb)、1 ポート(1Gb)
・入力電源:100V
・消費電力:200W 以下

【世界最小の汎用IoTモジュールを72ノード搭載・世界最高密度の統合システムボード】
■開発製品概要
株式会社ドローンネット調べにおいて世界最小・最薄・最軽量となる、汎用IoTモジュールを72 ノード搭載可能な、世界最高密度の統合システムボードです。
330mm×250mmサイズの基板に、汎用IoTモジュール72ノードを搭載でき、ノード間は全て有線イーサネットでの通信を可能としており、基板からはUplink用の1Gbのイーサネット接続が可能となった製品です。
IoT端末の市場規模が大きく拡大していく中で、これまで以上に多くのIoT端末を導入して運用管理する必要が生じることが予想されます。
今回開発された世界最小の汎用IoTモジュールを72ノード搭載している世界最高密度の統合システムボードによって、多数のIoT端末導入時の電源・ネットワークの共通化と、個別筐体の廃止によるコスト削減、さらにイーサネット有線接続用の外部ネットワークスイッチ装置と多数のケーブルが不要になることなど、より効率的な運用が可能になります。

■製品仕様
・統合システムボードサイズ:330mm*250mm
・搭載可能汎用 IoT モジュール数:72 モジュール
・モジュール間通信方法:100Mb Ethernet 有線接続
・外部通信方法:1Gb Ethernet 有線接続
・重量:1.2kg(汎用 IoT モジュール 72 枚を含めて 1.5kg)
・最大搭載可能 CPU コア数合計:288 コア(64bit/1.4GHz 駆動)
・最大搭載可能主記憶容量合計:72GB
・最大搭載可能長期記憶容量合計:36TB(uSD カードメディア(512GB)を使用)
・対応 OS:Linux 系
・入力電源:DC12V
・消費電力:40W 以下(汎用 IoT モジュール 72 枚を含めて 250W 以下)