自宅にソーラーパネルを取り付けたいとか、投資をしたいという目的で太陽光発電導入を考えているのであれば、まずはその費用について検討する必要があります。決して安い買い物ではないからです。そこで、設置にかかる費用の内訳としてどんなものがあるのか、実際にどのくらいの金額がかかるのかを探ってみましょう。

【太陽光発電設置にかかる費用の内容】

太陽光発電をするには、いくつもの異なる設備が必要となります。それぞれにメーカーやスペックが異なりますので、価格も大きく変わることがあります。それだけに、複数の製品で比較をして必要な品質と価格のバランスを見ることが成功の秘訣です。

太陽光発電で絶対に必要なものとして、まずソーラーパネルがあります。ソーラーモジュールとも呼ばれることがあり、大きさや発電性能によって費用が変わってきます。パネルの費用は1KWh当たりの発電量に比例する傾向があります。もう一つ必要な設備として、パワーコンディショナーというものがあります。これは、ソーラーパネルで発電した直流電気を交流に変換するためのものです。分電盤より少し大きめの装置で室内に設置することが多いです。

ソーラーパネルを固定するための架台も、設置場所や大きさによって価格が変わります。蓄電池を設置する場合は、その費用も見込んでおきましょう。発電した電気を自宅で使うためには必ず必要な設備で、停電しても蓄電池があれば電源供給ができるなどのメリットがあります。

こうした設備の他に、工事費がかかります。パネルの設置場所や大きさ、蓄電池の有無などによっても工事費は変わってきます。他にも、補助金の申請代行手数料や保証料といった諸経費がかかることになります。

【太陽光発電設置の相場はいくらくらい?】

こうした設置費用の相場としては、経済産業省が出した統計では2021年の平均は、3KWhの発電で84万円となっています。上記のように、ソーラーパネルの大きさ、つまり発電能力によって費用が上下する傾向にあります。たとえば、5KWhになると168万円程度、9KWhでは252万円程度とされています。ただし、これは蓄電池なしの場合で、もし蓄電池を付ける場合はさらに高額になります。

これらの金額はあくまでも平均的なもので、メーカーや設置工法などによっても変わってきます。また、たいていは販売店や住宅メーカによる値引きがありますので、これよりも安くなる傾向があります。さらに、ソーラーパネル設置に当たっては補助金が出ることが多いので、実質的にはさらに安く設置できます。