まとめ

  • 新規登録
  • ログイン

フリーのサウンド編集 & お便利ツール

Re:Sound - 帰ってきた サウンド レコーダー

https://www.vector.co.jp/magazine/softnews/140510/n1405101.html

WAV形式で録音できる、クラシックスタイルのレコーディングソフト
Windows 7(Win10でも動作)

昔懐かしのWINDOWS XP以前に付属していたサウンドレコーダーを再現したソフト。
非常に使い勝手がよくWIN7で無くなった時にはとても惜しまれたサウンド録音ソフト。
機能はシンプルで、「音量を上げる」「音量を下げる」「再生速度を上げる」「再生速度を下げる」「エコーをかける」「逆転再生」など。
独自機能としてイコライザーが付加されている。

対応形式は読み込み保存共にwav形式オンリー。

まとめへ戻る お気に入り登録

フリーのサウンド編集 & お便利ツール

音声の加工ができるソフトに関しては非常に幅が広いものですが、ここでは主に波形編集できるソフトと、その他優れものの便利なツール等について紹介したいと思います。

  • リクエスト
  • 利用規約
  • 障害情報
  • ページトップへ
  • FC2ホームへ
  • FC2ヘルプ ヘルプ検索
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権ガイドライン
  • 広告掲載
  • Report content
  • Content Complaint policy
  • Anti-Human Trafficking Policy

Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.