土台上げ工法とは、基礎部分と土台を緊結しているアンカーボルトを外して、土台から上の部分を持ち上げて家の傾きを修正する工法です。
土台と基礎のすき間は無収縮モルタルで埋めるのが一般的です。
この工法は土台から上の部分を持ち上げるため、鉄骨や鉄筋コンクリート造などの土台がない家や、土台と床が一体でない家には採用できません。