・総量規制って何?

「総量規制」とは、2010年6月、貸金業法の改正により施行された、借りすぎを防ぐお金のルール(法律)です。
総量規制によって「年収の3分の1を超える借入はできない」ようになっています。
例えば、年収300万円の方は、100万円までが「キャッシング出来る金額」になります。

総量規制の適用を受けるのは、消費者金融や信販会社だけやで。
銀行は、銀行法の適用となるさかいな、年収による制限は(原則として)存在せえへんのやわ。


・年収が少ない人が、借入る場合はどうなるの?

年収が少ない方でも、総量規制は適用されます。例えば、年収90万円のパート主婦の方なら、最高30万円まではキャッシングが利用できます。
これよりもさらに収入が少ない、アルバイトやフリーターの方でも、年収の3分の1を基準として、融資が受けられる仕組みです。
年収が少ない方でも、便利なカードローンを利用してみましょう。

・総量規制ができる前はどんな状況だったの?

総量規制が出来る前は、無理のある融資が多く実施されていました。
例えば、年収300万円の方でも150万円以上の融資を受けたり、収入の少ないパート主婦が、100万円を超える融資を受けるなど「年収に見合わない融資」が可決されていたのです。

また、総量規制前の年利は「年20.0~29.2%」と今では考えられないくらい、高い金利を適用していました。
この当時の金利を取り返そうと、弁護士や債務者が取り組んでいるのが「過払い金請求」です。
これは、総量規制前の「払いすぎた利息」を取り戻すための法的手続きを指します。