大手メディアがフェイクニュースを流す時代、真実と虚偽をどう見分けるか?
当意即妙が求められる国会答弁なら「でんでん」も笑い話で済むが、今回の舞台は憲政史上初の儀式だ。その重要な場で国民を代表し、天皇、皇后両陛下に直接あいさつをするのに、下読みも十分にしなかったなら、怠慢の極み。皇室に対する敬意を欠いていると言われても仕方が無いだろう。
出典 「已む」読めなかった? 安倍首相が歴史的儀式で驚きの大失言 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) :
まとめへ戻る お気に入り登録
先日、天皇陛下が今生天皇にご譲位される際、安倍総理が天皇陛下に対し、「末永くお健やかであらせられることを願ってやみません」と挨拶しました。 それをメディアは「願っていませんと誤読した」と一斉に報道。はたしてそれは本当なのでしょうか?