雪が降り積もる庭にこそ、注意が必要だ。庭木が雪の重みで折れてしまわないよう「樹木の雪がこい」が必要になる。これは丸太を円錐状に組み合わせて木を覆い、雪の重量から守るもので、木の本数が多いと大変だ。また、幹に添わせるように支柱をたて、そこから円錐状に縄を張って枝を吊る手法を「雪吊り」と呼ぶ。