本来、車両・機械などの「設備」を購入する場合の資金は「設備資金」として扱われます。しかし、分割払いや、後払いなどになっており、一定期間が経過しても、代金決済されずに未払いとして残ってしまうことがあります。



一定期間経過後に未払いとして残ってしまった「設備資金」(通常、設備購入から6ヶ月以上経過)の支払に対しては、運転資金として扱われます。この運転資金を、設備未払金決済運転資金と呼びます。