そうそう、今日バイトの時にお店のパソコンがお客さんのUSBからトロイの木馬検出してファイル全部隔離されて大変だったんだよ。みんなウイルスには気をつけてね。
パソコンのウイルス対策やセキュリティ まとめ (ウィンドウズXP~Win8.1用)
ウィンドウズのウイルス対策(セキュリティソフト)や各種設定を完璧にすれば、パソコンにおける大幅なリスク低減は可能です。「100%安全」は困難ですが、被害を最小限にする「出来る限りの対策・知識」は必要です。
MIRACHuser さん
「パソコンが遠隔操作され犯罪に巻き込まれる」という事件が話題ですが、他にも多くのリスクを持つコンピューターウイルス。
「顧客情報や関係者外秘のデータを扱うパソコン」はもちろん、「特に重要データは無い趣味用パソコンやゲーム用パソコン」でもセキュリティ対策の必要性は増してきています。
ご自分のPCが本当に安全かどうか、今一度チェックしてみましょう。※ウィンドウズPC向けです。
別にパソコン壊れてもそんなに困らないし・・・と、ウイルス対策を行わない方もいらっしゃいますが、実際は「パソコンがぶっこわれた!!」なんてマシな方です。
下記はほんの一部の例ですが、「人生がぶっこわれた!!」となるようなウイルスも多数存在します。
ウイルスが勝手にメールを送信
アドレス帳内の宛先に、ウイルス付きメールを勝手に送信するウイルスも存在します。知り合いにまで被害を及ぼす事態となり、知人ならともかく上司や取引先相手だと・・・
2ちゃんねるに勝手に書き込みを行なう
大手掲示板「2ちゃんねる」に、勝手に悪質な書き込み(犯罪予告など)を行ったため、ウイルス被害者が相次いで逮捕されたことで話題になりました。
ネットバンキングのパスワードを盗まれ金銭を引き出される
振込み等の便利さから、多くの方がオンラインバンキングを活用しています。「銀行のサービスだから安全」と軽く見ていると大変な事態に・・・
記載内容はセキュリティの基本であり「全て問題無い」のが普通です。
「こんなの知らない」という内容がある方は、セキュリティ意識を引き締める必要がありそうです。
ウィンドウズアップデートは常に最新状態にし、併せて適切な自動更新設定を行いましょう。
Windows8, 7, Vistaの場合、コントロールパネル⇒システムとセキュリティ⇒Windows update
XPの場合はコントロールパネル⇒自動更新
出典 www.sott.net
「Java」「Flash Player」「Acrobat reader」「Quick Time」等、アップデートが提供されるソフトウェアは複数あります。
Windows Update同様、最新版になっているか・自動更新の設定に問題が無いかをチェック(※)しましょう。
※コントロールパネルを開き、右上の「表示方法」を小さいアイコンに変更すれば、それらの設定用アイコンが現れます。
インターネットオプションを開き、「セキュリティ」および「プライバシー」の設定チェックをしましょう。
基本はどちらも「高」にし、何かしら「セキュリティ設定が高すぎて上手く動かない」場合に調整しましょう。
設定を開き、「詳細設定を表示」をクリックすると、プライバシーの設定項目が表示されます。
「フィッシングや不正なソフトウェアからの保護を有効にする」にはチェックがついていることと、「コンテンツの設定」内の各項目をチェックしましょう(※)。
よくわからない場合は、全て「推奨」となっているものをチェックで良いと思われます。
有料・無料共に多くの種類があるセキュリティソフト。
何も入れないよりはマシですが、性能には差があるので出来るだけ良いものを選びたいところです。
第三者評価機関「AV-Comparatives」より、2012年10月時点でのセキュリティソフトの評価結果が公開されています。
有名なところだと、Trend Micro(ウイルスバスター)や、McAfeeが三ツ星評価となっています。
別の機関「AV-TEST」によるセキュリティソフト採点がコチラです。
AV-Comparativesの結果と併せて見ると、「BitDefender・Kaspersky・F-secure」あたりが両方の評価で優秀な結果を出しているようです。
「とりあえず無料の物を・・・」と言う場合は、AviraやAvastが比較的良い結果です。
サイト閲覧・メールの受信・USBメモリやSDカード・P2P等、ウイルスの侵入経路は複数存在します。
セキュリティソフトでそれら全てを監視する設定になっているかを確認しましょう。
ちなみに、情報処理推進機構(IPA)による2010年の調査では、企業でのウイルス感染の最も多い侵入経路は「USBメモリ」だったようです。
パソコン内にウイルスがあるかどうかの定期チェックは必須です。最低週に一回は定期スキャンをするように設定しましょう。
最新のウイルスに対応するためには、セキュリティソフトを常に最新の状態にする必要があります。こちらも自動で更新する設定になっていることを確認しましょう。
履歴みたら5件かってにツイートされている。。。? This is the FASTEST way to shed body fat in 2 weeks とかいうのです。 みなさん無視して下さいm(--)m ウイルスかな?
もしも「動作が何かおかしい」「変なソフトが勝手に動いた」のような違和感を感じた際は、大きな被害が出る前の処置が至急必要です。
「ウイルスかな?」なんてツイートしている場合ではないのです。
ウイルスに感染しても、インターネットに繫がっていなければ「パソコン単独の動作異常」だけで食い止めることが出来ます。
まずは、有線でのインターネットの場合はLANケーブルを抜く。無線(WLAN)接続の場合は、無線ルーターの電源を落とすようにしましょう。
通常のウイルススキャンでは、パソコンへの負荷やスキャン時間を考慮し、「間引きスキャン」を行うことが多いです。
「何か変だな」という時は、全ドライブ・全ファイルを対象とした「完全なウイルススキャン」を行いましょう。※方法は各ソフトウェアの取説・ヘルプ参照
コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除(プログラムと機能)を開き、「入れた覚えのない・使ってない」ソフトが無いかチェックしましょう。
「名前」欄の記載で検索してみれば(※)、どういうソフトなのか情報を知ることが出来ます。不要・悪質なソフトウェアの場合は削除しましょう。
※検索の際のネット利用は別のPCで行いましょう。
- 1
- 2