公演スケジュール 成田屋は、江戸歌舞伎の代表的な家系、市川團十郎家の屋号で、家
の芸として歌舞伎十八番が知られています。
僕は日本という枠の中で自分をとらえるのではなく、世界の中の自分を大きく育てたいと思っています。それによって日本の良さや、歌舞伎の素晴らしさがもっとわかるし、世界の人にも伝わっていくと思うんです。
出典 MADE IN NIPPON! 第4回 市川海老蔵 4/4
人間って限界にぶつかり、それを乗り越えて大きく育つものだと思います。僕は日々限界にぶつかるようなお仕事をさせていただいているので、本当にありがたいですね。
出典 MADE IN NIPPON! 第4回 市川海老蔵 3/4
「ここに力を入れよう」とこだわってしまうのではなく、すべて一生懸命に演じたつもりです。一部にこだわると芝居が小さくなってしまうし、本当によい部分を失ってしまう可能性があると思ったから。
出典 MADE IN NIPPON! 第4回 市川海老蔵 2/4
人間、家で何もしないでいたら腐ります。空っぽになるんです。そうなって初めて、これまでどれだけ無駄な力が入っていたか、どれだけ無駄なことを考えていたかがわかりました。
出典 誤解もされるが、とてつもなく魅了される。市川海老蔵|ヒューマン|WEB GOETHE
人間の遺伝子配列は99.9%が同じなわけでしょう。個性だとか外見、能力の違いは残りの0.01%が決めているに過ぎない。人格なんてコンマ以下の話。その中で争ってもたかが知れているじゃないですか。逆に言えば、たかがなことなのだから、難しく考えずに思いきりやればいい。そのほうがよっぽど楽しい。僕はそう思います。
出典 誤解もされるが、とてつもなく魅了される。市川海老蔵|ヒューマン|WEB GOETHE
僕らには見えないもの、認識できないものが周りにいっぱいある。科学とは別の次元だけれど、それをひとつでも、これだ!と明らかにする気持ちで舞台に取り組んでいるつもりです。でも、人間は盲点だらけの世界に生きているんだと自覚したほうがいい。僕らは非常に愚かなんです。
出典 誤解もされるが、とてつもなく魅了される。市川海老蔵|ヒューマン|WEB GOETHE
決まってもいないものをひとりでうじうじ考えるのは自己満足。そういうのは僕は好きじゃないです。
出典 誤解もされるが、とてつもなく魅了される。市川海老蔵|ヒューマン|WEB GOETHE
歌舞伎の家に生まれたから、歌舞伎役者にならなくちゃいけない。きっといろいろな制約があるんだろうと想像される方も多いですよね。でもそれはあくまでも“歌舞伎”という世界に対してもたれがちな固定概念であって、実際はそうでもなかったりするんです。歌舞伎はもともとなんでも取り入れる精神があったものなんです。江戸時代まで行くと、今日あった悲惨な事件を受けて、明後日には新しい芝居が上演されていた時代もあったんですよ。そうして最近では、古典とともに新しい作品をやらなくては、という流れになってきました。
出典 朝日新聞出版 最新刊行物:フリーペーパー:ジェイヌード
数年前までは歌舞伎の舞台の上だけが本番で、そんな人生だからあとはどうだっていいじゃないかと思っていた。でも近年は、日常も本番、朝起きて神棚に手を合わせ、花や水を入れ替えるところから本番なんですよ。本番の延長に舞台があるので、ムダな緊張はなくなってきている。それが実力を発揮することだと思うので。
出典 利休にたずねよ インタビュー: 市川海老蔵、ぶれることなき“本物”への渇望 - 映画.com
どんな衝撃にも耐えうろうと思っているから、どんどんでかくならなきゃいけない。だからといって古典一本ではないし、ブログもフェイスブックもやるし、映画にも出る。芸術家、アーティストとしては全部やった方がいい。いろいろなところを旅して、太く太く生きて見付けていく方が本物に近づいていける気がする。なりたいじゃん、本物に。
出典 利休にたずねよ インタビュー: 市川海老蔵、ぶれることなき“本物”への渇望 - 映画.com
人生においては、何が起こってもどんなことがあってもマイナスになることはない。一時、マイナスになると思っちゃうんです、人間って。でも、そんなことはない。絶対にプラスになるので、そう受け止めていかなければいけないと思っている。
出典 利休にたずねよ インタビュー: 市川海老蔵、ぶれることなき“本物”への渇望 - 映画.com
初代はやっぱり命を懸けて切り開いていく。それを見ていた後続が命を懸けて守っていく。ですから古典を守るのが一番大事なこと。古典が一番素晴らしくて、本当に深いところで心の有りようの新しさをやっているのが歌舞伎の古典なんです。
出典 利休にたずねよ インタビュー: 市川海老蔵、ぶれることなき“本物”への渇望 - 映画.com
夢のような構想を話したら“できるのか?簡単ではないよ”と言われて。でも僕は、難しいと言われて引き下がるタイプでもないのでね。
出典 「ABKAI−えびかい−」市川海老蔵インタビュー[ローチケ.com|チケット情報・販売]
僕は、歌舞伎の世界ではまだ若いんですよ。だから、若いお客様、初めてご覧になる方をなるべく増やすという責務がある。そういう中で、ゆくゆくは古典で深い味わいが出せるようになることが最終的な目標です。
出典 市川海老蔵 スペシャルインタビュー | SPECIAL INTERVIEW | MEG-net 【Mixture Entertainment Guide】
- 1