まとめトップ
雑学
昔懐かしの「トリビアの泉」を再検証!
FC2USER926778DHH さん
18 PV
お気に入りにボタン 詳細
当時の放送より
出典 summary-img-sv.fc2.com
交通博物館の伊藤さんに聞いてみた。 Q.黄色い新幹線はある?
「はい、確かにドクターイエローと呼ばれる黄色い新幹線が走っています。」
それでは実際にご覧下さい。
走り抜ける黄色い新幹線。
確かに黄色かった。
【補足トリビア】 ①通称ドクターイエローと呼ばれているが、正式名称は新幹線電気軌道総合試験車である。 ②主に夜間に作業するため、暗くても目立つように黄色くなっている。 ③作業としては、月に3回ほど実際の営業路線を走行し、電気整備や軌道整備などの検測をしている。 【高橋語録】 私は巷ではミスターイエローとよばれています。黄色い看板のお店によく通っています。
再検証しました
ドクターイエロー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC
ドクターイエローとは、東海道新幹線、山陽新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用新幹線車両の愛称である。
正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)」である。車体が黄色い(イエロー)ことから、こう呼ばれる。
「新幹線のお医者さん」と呼ばれることもある黄色の新幹線で、線路や電気設備を「健康診断」するために走りながら検査する。ドクターイエローの車内には設備を確認するための様々な測定機器が搭載されている。
出典 ドクターイエロー8つのひみつ:朝日新聞デジタル
黄色い車体の新幹線ドクターイエローは新幹線設備である線路や架線の状態をチェックする点検車両。
出典 いまさら聞けない「幸せの黄色い新幹線」ドクターイエローのイロハ | トリビア | 鉄道新聞
正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」。
鮮やかな黄色の車体に青いラインを引いた新幹線がある。東海道新幹線が開業した昭和39年から走り続けてきた新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」。
出典 【関西の議論】これが「ドクターイエロー」の心臓部…“幸せの黄色い新幹線”は50年経っても「神出鬼...