エコキュートのメリット・デメリットとは?

FC2USER599800CBV さん

11 PV

エコキュート

エコキュートの正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」といいます。ヒートポンプ技術によって空気の熱を利用し、お湯を沸かす家庭用給湯システムのことです。

安い夜間電力を使用して効率良くお湯を沸かすので、とても省エネ。ガス給湯器よりもランニングコストを抑えられることから、近年注目が高まり、買い替えを検討する人も増えているようです。

エコキュートは再生可能な大気中の熱を使ってお湯を作りますので、環境にもやさしい給湯機器です。

エコキュートのメリット

エコキュートの最大のメリットはお湯をつくるための光熱費が安くなること。電気でお湯を作るのでガス代もかからなくなり、電気代が安い時間に動くので電気代も抑えられます。お湯を使う量やお住まいの地域によっても変わってきますが、お湯を作るためのランニングコストは、ガス給湯器と比べて1/3から1/4程度に節約できます。

再生が可能な大気中の熱を使ってお湯をつくりますので、環境にやさしく、地球温暖化を防ぐためにも貢献できます。
また、HEMS(Home Energy Management System ホーム エネルギー マネジメント システム)に対応しているため、エネルギーを見える化し、家庭で使うエネルギーを節約するための管理ができます。

エネルギー自給率をあげるためにはいかに自国でエネルギーを生み出すか(創エネ)と、いかにエネルギー消費を抑えるか(省エネ)に取り組まなければなりません。
その点エコキュートは再生可能エネルギーであるため、創エネでありながらその機能から省エネでもあるという稀有な商品であると言えます。

万が一の災害時にエコキュートの貯湯タンク内にお湯が貯まっていれば、断水時にも備え付けの非常用水栓からお湯を取り出すことができます。

エコキュートは深夜に沸かした熱湯をタンクに貯めて、水で適温に薄めながら利用します。
つまり常に貯水タンクにはお湯が貯まっているので、非常事態の断水時にはそのお湯を生活用水として利用することができます。

飲用には適していませんが、災害時に止まって一番困るのは水だといわれていますので、お風呂に水をためておくようにしなくても貯水できるのは、防災面でとても便利です。
非常用取水栓がタンクには標準装備されているため、バケツやポリタンクなどに取りだして利用できます。

エコキュートのデメリット

エコキュートはガス給湯器よりも設備が多く構造も複雑ですので、比較するとどうしても高額です。
経済的なメリットは間違いなくある商品なのですが、生活スタイルによってその経済メリットが大きくなるご家庭と小さめのご家庭が出てきます。

経済的なメリットが大きいご家庭の方は、回収期間が短くなりますが、メリットが小さいご家庭の方にとってはなかなか回収できず、メリットがあまりない状態になってしまうので注意が必要です。

エコキュートは原則的に夜間にお湯を作りますが、運転する際に40デシベル程度の静かな図書館内程度の音ではあるものの低周波の音が出ます。そのため、エコキュートの設置場所が近隣の方の寝室の近くなどの場合、思わぬトラブルになることがあります。そのため、エコキュートを設置するためには近隣の家への配慮も必要になります。

ガス給湯器は直圧式の給湯器になりますので、水道の水圧に近い水圧のお湯を出せますが、エコキュートは貯湯式の機器のため、ガス給湯器と比較して水圧が弱くなります。水道の圧力にもよりますが、一般的な水道水では500KPa程度の水圧があり、貯湯タンク内の耐圧に耐えるために通常のエコキュートの場合で190KPa程度まで減圧されます。

高圧力タイプの場合でも290KPa~360KPa程度まで減圧されます。そのため、ガス給湯器と比較してエコキュートではシャワーの水圧が弱くなってしまいます。

エコキュートの貯湯タンク内のお湯は日々入れ替わっていますが、飲料には適していません。
タンク内のお湯は空気に触れず高温に沸き上げられていますので、ほぼ滅菌状態にはなっているものの、長期の利用で水道水の中に含まれる不純物が、エコキュートの貯湯タンク内に付着や沈殿している可能性があり、各メーカーともエコキュートで作られたお湯は飲用不可としています。

エコキュートの寿命や交換時期は?

エコキュートの耐用年数や寿命は10年から15年程度と言われていますが、メーカー・機種・使い方・生活環境によっても大きく変わってくるでしょう。

とくに購入後8年目以降の時期になると、故障するリスクが高くなります。購入してから10年以内の時期であっても、急遽交換が必要となるケースもありますので、ご注意下さい。


台風や地震、水害などの自然災害によって、エコキュートの機能が低下して、急遽交換が必要となるケースもあります。

この他に、購入してから間もないうちに異常が発生して故障するケースもあります。このようなケースを初期故障と言い、業者の工事ミスや、エコキュート本体になんらかの不具合が生じたことが原因で急遽修理や交換作業が必要となる場合があります。

長年使い続けていくうちに、本体内のパーツが摩擦したことが原因で、修理や交換作業が必要となるケースもあります。

エコキュートを長持ちさせるためにも、定期的に点検をしてもらいましょう。少しでもなにか異常が発見された場合には、速やかに業者に連絡して故障の原因について調べてもらい、適切な措置をしてもらいましょう。

エコキュートを安く買う方法はある?

  • 1
  • 2