トイレの水漏れの直し方や注意点について

トイレが水漏れすると、設備の傷みやにおい、腐敗などさまざまな影響が出ます。
すぐにでも、直したいところでしょう。
トイレの水漏れの直し方や、その際の注意点についてご紹介します。

FC2USER577663JIL さん

12 PV

トイレが水漏れする原因

トイレの水漏れは、あらゆる理由が原因で起こります。
代表的な水漏れの原因ついて、まとめました。

■配管・パイプ

排水管や給水管、手洗い管などのパイプ類から水が漏れるのは主に長年の使用によるゴムパッキンなど内部パーツの経年劣化、または接合部のバルブやナットなどが緩んでしまっていることが主な原因です。

以下2つの原因で起こる場合が多いです。

タンク内部の水が溢れている場合
タンクと繋がっている給水管や排水管から漏水している場合

■ウォシュレット

いまやマストアイテムともいえるウォッシュレット。でも実は水漏れの原因になることの多い部位なんです。
ウォッシュレットからの水漏れもパイプとの接続部に原因がある場合と、ウォッシュレット本体に原因がある場合とがあります。

便器の下が水浸しになっていると、便器が壊れて水漏れしている! と慌ててしまうかもしれません。
でも落ち着いてください。便器が結露して一見水漏れに見えているだけかもしれません。
水漏れや便器を拭いてから、ヒビが入っていないかチェックしてみましょう。

トイレが水漏れしたときのリスクとは

トイレが水漏れを起こすと、さまざまな影響が懸念されます。
以下のようなリスクを防ぐためにも、早急な対策が必要です。

漏水して水が家の下へ流れた場合、地面が湿気を含んでしまいます。そして家の下から湿気が立ち上ってくることで、今度は家の中の湿度がぐんぐん上昇することに繋がります。

室内の湿気が多くなると、ジメジメとした不快な環境になり生活に支障が出てしまうことでしょう。

水道局の検針の方に
「水道料金が上がってますが、どこかで水漏れしていませんか?」なんて言われた時、どこの蛇口も水漏れしてないのに?どうして?
こんな時は見えないトイレのタンクの中で・・・なんて事が非常に多いです。

トイレの水漏れの治し方について

トイレの水漏れは、程度によって自分で直せる場合もあるようです。
正しい直し方を覚えて、安全に対処をおこないましょう。

■止水栓を閉じる

水が止まっていない状態で修理をするのは危険ですし、修理が終わるまで水が漏れっぱなしになっていれば周囲への被害が広がるばかりだからです。水を止めないままで下手にパイプの接続部を外したり分解しようとしたりすると、水が吹き出してきてさらに被害が大きくなる可能性もあります

■パッキンの交換

古いパッキンを取り除き、新しいパッキンに交換するために、ノギスを使って給水管の直径を測定し、交換するパッキンの大きさを把握しなければなりません。

もしも測定が難しい場合には外したパッキンをお店に持って行き、同じサイズのものを購入しましょう。

■フランジパテの交換

水漏れの中でも厄介なのが床からの水漏れ。便器の設置不良や、便器と排水パイプの接続部分にあるフランジパテの劣化が原因ですが、トラブルの程度が軽度であればフランジパテの取替を自分で行えます。

フランジパテはホームセンターやインターネットにて300円ほどで販売されており、手軽に購入可能です。

■タンク内の処置

タンクから便器に流れる水を調節する球体(ゴムフロート)というものがあります。

それがごく稀に、タンク内の鎖と絡まってしまっている場合があるんです!

そこを直して症状が収まるようなら、修理は完了です。

  • 1
  • 2
PR