会社をバックレたくなった時に考える事

大きなミスをしてしまった時や、仕事に疲れてしまったとき。
「このままバックれちゃおうかな?」なんていう考えが浮かんだことがある人は1人や2人ではないのでしょうか?
今回はそんな考えになったときに気をつけたい点をご紹介したいと思います。

FC2USER230623DVW さん

4 PV

ばっくれたらどんな風になる?

正社員(社会保険、厚生年金加入済み)でバックレてしまったらどうなるのか。
可能性があるものをまとめて再確認しましょう。

バックレたら連絡つくまで職場から何度も電話やメールや手紙が届く可能性あり

上司が自宅訪問してきたり緊急連絡先に記した親族まで連絡が行ったりする可能性あり
職場の人みんなが心配する

再就職のとき職歴にバックレた企業のことも明記しないと社会保険加入履歴でバレるかも

ちなみに正社員でバックレ後、社会保険、厚生年金をきちんと解除して再就職する場合。
勤続した期間が数ヵ月以上あるなら、バックレして辞めたということはいわないにせよ、プラスの内容の回答を作って伝えるのがベスト。

仕事が決まるまえにやめてもいいの?

退職を切り出すタイミングはいつがいいのでしょうか?

転職を考えています。まだ活動を始める前ですが、転職する意向が強いので、先に会社に退職の意思を伝えてもよいでしょうか?それとも、内定が出てから?いつ退職を切り出せばよいでしょうか?(26歳/男性)

A.退職を願い出るのは内定を書面で受け取った後が大原則です。

内定後とは、具体的には書面で内定通知をもらった後のことです。口頭で「内定」と聞いた場合でも後に言った・言わないになるリスクがあるため、内定通知書面を受け取るまでは退職交渉は開始しないでください。

正式な内定が得られていない状態で退職を先に決めてしまう場合、「無職の状態になる」リスクが生じます。一般的に無職の状態が続くと就職活動に悪い印象を与えてしまったり、退職が先に決まってしまうことで、「早く次を決めなきゃ」という焦りを生んでしまったりする要因になります。

体調などが原因で行けない場合は?

やはり、保険や会社への影響を考えた時には順序を守って手続きをするのが一番です。
でも、それは必ずしも「自分の体や心のSOSを無視しろ」という意味ではありません。

もしも、会社に行くのが辛くて気分が悪くなってしまうような日が続いたら、もしもちょっとしたことが何日も続いて心労になってしまうことが続いたら。
いきなり会社に行かないという手を打つ前に、まずはメンタルクリニックやカウンセリングに行くことをお勧めします。

そこでなにかしらの影響が認められたり、異常をきたしている場合、もし状況的に可能であれば診断書を書いてもらいましょう。

仕事があっても診断書の影響は絶大です。心身の健康が損なわれることはあってはいけません

以前に比べて、働き方の多様性が重んじられる昨今。
以前のように、簡単に会社を辞めることはいけないという考えもだいぶ変わってきています。
もしも、現状に耐え難い不満がある場合は、私生活を充実させたり、転職サービスを利用するなどして環境を変えてみるのもいいかもしれません。

  • 1
PR