名古屋でMBA取得ができるのは2校のみ!自分に合うかどうかを比較して決めよう!

海外だけでなく日本でも注目されているMBA。今回は、そんなMBAについて、概要や取得できるスクールについて紹介していきます。

FC2USER857731YAL さん

8 PV

MBAとはMaster of Business Administrationの略です。日本では経営学修士と呼ばれ、経営学の大学院修士課程を修了すると授与される学位です。

MBAは中小企業診断士と似た側面もありますが、MBAが経営者としての「姿勢」を重視するのに対し、中小企業診断士は経営者にアドバイスを行うための「スキル」や「知識」を重視している点で異なります。

・MBAは資格ではなく「学位」

よくMBAは資格(国家資格や業務独占資格等)と混同されることがありますが、MBAは資格ではなく「学位」です。MBAプログラムを提供している大学院は、通称としてビジネススクールと呼ばれており、主に社会人を対象にしています。

・取得には1~2年かかる

国内でMBAに対応する学位は修士(経営学)となり、MBA取得には1年間(欧州は1〜1.5年が主流)から2年間(日米の標準)の学修が必要となります。

・日本でのMBAの変遷

2003年(平成15年)に、文部科学省は従来の大学院研究課程とは別に、企業経営や会計、法務などの実務家を養成する「専門職大学院」の制度を作り、修士論文作成という一定の研究成果を要求せず(あるいは修士論文提出を不要とする)、授業の履修及び知識習得に重きを置く、欧米のMBAに倣った専門職学位の授与も認めるようになった。

これにより、2007年(平成19年)3月(平成18年度末)現在、国立・私立大学合わせて29校が「経営学/経営管理修士(専門職)」の学位発行を認められるようになった。専門職大学院の設置基準の中には、従来の研究成果重視での大学院では見られなかった「第三者機関による定期的な評価」の義務づけがうたわれており、修士論文を執筆しなくともその教育の質が一定レベルに達するよう意図されている。

名古屋でMBAを取得できるスクールについて

日本でMBAの学位が取得できるスクールはあまり多くありません。
名古屋でいうと、「グロービス経営大学院経営研究科名古屋校 」か「名古屋商科大学名古屋伏見校 」です。

■グロービス経営大学院経営研究科名古屋校

グロービス経営大学院は経営を体系的かつ実践的に学ぶMBAプログラムを提供しているビジネススクールです。キャンパスは名古屋駅直結のJRゲートタワー内にあり、新幹線、市営地下鉄(東山線・桜通線)、名鉄線、近鉄線でのアクセスが抜群で、忙しい社会人の方にも通いやすい立地です。

多忙な社会人の方でも通いやすいように単科生制度や振替受講制度、オンラインでの受講など様々な仕組みもご用意しています。 ものづくりが盛んな中部・東海エリアの中心である名古屋において、メーカーに勤務されている方や中小企業の経営に携わる方など、様々な業種・職種・立場の方がグロービス経営大学院・名古屋校に通われています。

・グロービズでは、実践力の強化を重視している

課題や問題に対して、「考える力」「伝える力」を軸に実践力の強化を重視しています。深く考え抜く力を培い、他に類を見ない経営力を生み出します。

■名古屋商科大学名古屋伏見校

MBAプログラムには、若きビジネスマンから熟練したキャリア層までが一堂に会します。年齢、職種、業界、など多様性の高いクラスメイトとともに、業界慣習や既成概念に気が付く姿勢を育みます。そして、観察力と想像力で真の問題を発見し、新たな価値を作り出せる、事業創出力を醸成します。

・MBAや教育に関する世界的ランキングに、国内1位としてランクインするほどの実力

名古屋商科大学の週末型社会人MBA《EMBA》が、世界で最も信頼され影響力のある英国フィナンシャル・タイムズのビジネススクールランキング(通称「FTランキング」)において、日本の大学として初めてランクインしました(国内1位、アジア太平洋18位)。

高等教育に関する世界3大ランキングの1つであるQS社(QS:Quacquarelli Symonds社 - 英国)による「QS Global EMBA Ranking 2018」が4/26発表され、本学のExecutive MBA(2003年発足)が国内ビジネススクールとして初めてランクインを果たして国内1位、アジア・太平洋地域部門では14位と高く評価されました。

MBAを取得するメリット

  • 1
  • 2