レベルの高い翻訳業者を見つけるポイント

専門用語が並んだ論文や医学書を翻訳するには、高いスキルを持った翻訳者に依頼しましょう。また、日常的に翻訳を必要とする業務でも、翻訳の外注を考えた方が良いかもしれません。今回は、翻訳業者の概要や評判の高い業者を口コミを確認しながら紹介していきます。

FC2USER278324SDI さん

42 PV

翻訳業者とは

翻訳会社とは、単語や文章などを他言語に変換(翻訳)する行為を請け負う会社です。

翻訳会社は、通常、他言語化に留まらず、出版物や公文書など、表現、体裁や用語に配慮して公開する必要がある場合は、翻訳に加え、校正、リライトを提供しています。

今は翻訳会社がフリーランスの翻訳者に委託する形式をとっている場合がほとんどです。そしてほとんどの翻訳者は、翻訳会社を通じてクライアントから依頼された原稿を受け取り、パソコンを使用して訳を入力していくという作業です。

低価格なのに高品質に仕上がる翻訳業者リスト

■翻訳センター

医薬分野においての専門翻訳会社として設立されたのが始まりですので、医薬分野の翻訳には特におすすめです。翻訳の品質に関しても、各分野の専門スタッフのもと翻訳文書が仕上がるので非常に品質が良いです。

■エディテージ

英語⇔日本語の学術論文の翻訳がメインの翻訳会社になります。
医学を始めとする主要な分野ももれなく押さえており、翻訳のレベルはかなり高いです。ただその分、1ワード、1字の単価が少し高いです。。翻訳会社の中でも学術的な領域に特化しているといえます。

■ケースクエア

英訳 1字/10円~
和訳 1ワード/10円~
初回お試し割引、ボリューム割引あり

翻訳業者に依頼したときにかかる費用相場

・英語の場合での1文字あたりの料金目安

和訳の場合は全翻訳会社の約84%が15円以上、英訳の場合は全翻訳会社の88%が11円以上で、もっとも多い価格帯としては和訳が19~22円の28.7%、英訳は13~14円の24.2%となっています。

・日本語→中国語の場合での1文字あたりの料金目安

一般社団法人「日本外交協会」(SPJD)によると、日本語200文字原稿の値段を最低3,600円を推奨しています。1文字あたり18円ということになります。これは翻訳を頼んだ場合の仕上がりの価格ですから、ネイティブチェック(校正)を含む料金です。1文字10円くらいの料金設定が一般的な相場です。

・中国語→日本語の場合での1文字あたりの料金目安

一般社団法人「日本外交協会」(SPJD)によると、中国語から日本語に翻訳する場合、中国語200文字の費用は最低2,800円です。つまり、1文字あたり14円ということになります。

優良な翻訳業者なのか見極めるには

・料金だけでなく、品質についても確認する

翻訳は1文字いくら、というサービスなので、安さを求めてしまうのは当たり前。ですが、あまりに安すぎるサービスの場合、機械による自動翻訳に毛が生えたレベルのものや、同じ単語でも毎回訳し方が違う、明らかに翻訳分野を理解していない…など、翻訳者のレベル不足を感じるものが納品されてくる可能性もあります。

・依頼したい分野の専門家がいるか確認する

様々な案件を手広く手掛ける大手より、特定の分野に強い中小企業に依頼したほうが高品質な翻訳が仕上がることも多々あるので、難しいところです。規模や実績で比較するならば、依頼したい分野の案件をどれだけ手掛けているのか、専門家が在籍しているか、を調べるのがオススメです。

各翻訳業者を利用した方からの口コミ

  • 1
  • 2