高卒の転職が難しい理由 

少子化と叫ばれているものの、大学進学率は年々上がっていき今や大卒であたりまえという風潮があります。
ではそんな状況では高卒の転職は不利なのでしょうか?改善点を含めて考えてみました。

FC2USER945895UCF さん

12 PV

高卒の転職は年齢が上がるほど難しい?

厳しい現実ですが、就職活動や転職活動を行う前提として学歴は高い方が良いでしょう。
というのも、学歴が低いと書類選考や面接など審査されるチャンスももらえないことが多いのです。

20代だと若くて成長の期待ができることから、ポテンシャルや人柄次第で大手でも転職チャンスはそこそこあり、30代になると社会人としての経験をある程度積んでいることから実績やこれまでの努力次第になってきます。

もちろん、高卒というだけで大卒に応募資格がある求人数より少なくなるので、情報収集。これがまず大切です。

どうやらのぞみがまるっきりないというわけではないみたいですね。

転職を上手くいかせるコツは?

高卒で転職活動をする場合、付加価値をつけることが大切だと思います。

どんな付加価値が必要かというのは、その人がどんな職種につきたいかに左右されます。

グローバルな働き方をしたかったり、社内で昇進したい場合は語学力やビジネス関係の資格を取っておくことが大切です。

実用性をアピールしたい場合は今の職場で実務経験を積むのがいいでしょう。継続して勤務した経験があり、向上心がある人というのは評価されやすい傾向にあります。

入社した会社を3ヵ月で辞めて退職している人材と、入社した会社を1年~3年後に退職した人材。
どちらもスペックがまったく同じなら、後者の人材を欲しがる企業が多いです。

仕事を継続できる=忍耐力がある=入社後に辞めないで続けてくれるという判断に繋がることがあるからです。

田舎へ出るのもひとつの手

もしもあなたが都市部に住んでいて、転職活動に苦労しているのなら思い切って郊外へ目を向けるのもひとつの手かもしれません。

田舎は若者が少なくなっているので、働き盛りの若者は重宝されることも。
都会でなければいけない!という考えさえなければ、悪いことではないと思います。
ただ、実際に行く前に念入りなリサーチは忘れずに。

プロにたよってみる

転職専門のエージェントを利用するのもおすすめです。
経験が豊富な担当エージェントは、あなたの強い味方。雇用形態や勤務の仕方など、自分では調べきれない情報を提供してくれることも。

採用における明確で客観的な基準というものはない場合が多いので、不採用が続いてしまったからと言って「どこにも通用しない人」というわけではありません。このことをまずは知っておいてください。

時には、目からウロコな提案をされることもあるようです。
もしも自分の知らない情報を知りたかったり、状況を変えたいときなどは思い切って第三者の手を借りるのもいいですよ。

学歴は確かに就職に大きく影響します。どうしてもやりたいことがある場合は思い切って大人になってから大学に入るのも、資格をとったり語学力を磨くのも素晴らしいことだと思います。

どうしても疲れたら、プロの手も借りながら上手く息を抜きながら進むのもいいのではないでしょうか。

  • 1