不動産投資で失敗しないための鉄則を知っておこう!

不動産投資は、初心者でも始めやすい投資とされていますが、正しい知識を身に着けていないと失敗してしまう可能性もあります。今回は、不動産投資で失敗したくない人のために、不動産投資の基礎知識から、メリット・デメリットまで詳しく紹介していきます。

FC2USER252908CHJ さん

3 PV

不動産投資とは

不動産投資とは、利益を得る目的でマンションやアパートなどの不動産に投資をすることです。
購入した物件を入居希望者に貸して賃貸収入を得ることや、購入した物件が購入価格よりも値上がりしたときに売却して、売却益を得ることを目的に不動産を購入します。
不動産投資の投資対象はマンション、アパートが一般的ですが、他にも戸建て、駐車場などさまざまな種類があり、それぞれ特徴や期待できるリターンが異なります。

最近では、「年金が期待できない。将来どうしたらいいのか」「会社の給料が下がった。どうにかして収入を増やしたい」という年金不安・雇用不安から、サラリーマンをはじめ、OL・主婦など、幅広い層の方が不動産投資を始めるケースが増えています。

・金融機関からの融資を受けて、投資を行う

不動産投資では、金融機関からの「融資」を受けることによって不動産を購入することが一般的です。

「マイホーム」の場合、銀行からお金を借りて(住宅ローンを組んで)不動産を買うケースが多いと思います。それと同様に、「収益物件(不動産投資用に購入した不動産)」でもローンを組むことができるのです。

不動産投資するメリット

・入居者を確保すれば安定した資産が見込める

不動産投資は、比較的安定した資産運用ができるのがメリットです。入居者がいれば毎月安定して賃貸収入が得られ、株式のように価格変動を気にする必要もありません。
また、管理会社と契約すれば、賃貸契約から家賃の集金、修繕、退去手続き、入居者募集など、賃貸経営に関することを委託することができます。
帳簿を作成して確定申告する必要はありますが、自分で作成できない場合は税理士に依頼することも可能です。

・節税効果が期待できる

不動産投資で得た収入から、建物の減価償却費やローン金利、さらに固定資産税、都市計画税などの必要経費が差し引かれるので、所得税等の節税効果があります。
また、不動産投資での赤字は、他の所得等と損益通算することにより、所得税・住民税等の節税が可能になります。

不動産投資するデメリット

・空室になると収入が不安定に

入居者が退室しても、すぐに次の入居者が見つかる保証はありません。
当然、入居者がいなければ賃貸収入は入ってきません。

・売りたいときにすぐ売れない可能性がある

不動産は、他の投資商品などと比べると商品の流動性が低いため、売りたい時にすぐに換金化できないというデメリットがあります。ただ、流通量は年々増えており、中古マンションであれば首都圏で毎年4万件弱の物件売買が成約しています。物件の売り出し価格が相場に対して適切に値付けされていれば、最速で1ヶ月後に入金まで完了することができますので、流動性の低さが気になる方は、都心のマンション購入を検討すると良いでしょう。

不動産投資で起きる失敗例

新築で立地も良かったので、購入後数年は経営も順調。しかし一人の入居者が退去してから、空室が数ヶ月続きました。不審に思い調べたところ、管理会社が入居者募集をしていなかったことがわかったのです…。

・不動産投資会社の選択に失敗

不動産投資初心者ですが、書籍やセミナーで知識をつけながら戸建て投資に挑戦したSさん。いくつかの不動産会社を回り、近所の中古物件を購入しました。投資について不安が多かったSさんは声をかけてくれた不動産会社にサポートを依頼することに。「助かった」とすべてを会社任せにしていたのですが、それ以来待てど暮らせど連絡がきません。Sさんが依頼した会社はサポートの歴史が浅く、体制が整っていない状態でした。

自分にとっては少し背伸びをして中古一棟マンションを購入したWさん。支払いはギリギリでしたが、家賃収入が入れば大丈夫と気楽に構えていました。しかし、すぐに想定外のトラブルが発生。中古物件なので雨漏りがひどく、修繕のために多額の費用が必要になりました。突然のことですし、Wさんの少ない所持金ではとても修繕費をまかなえません。入居者も去っていき、結局不動産価値が大幅に下がることになってしまったのです。

信頼できる不動産投資会社はここだ!

1990年創業からバブル崩壊を乗り越えて今も堅実な成長を続けている大手企業で、マンション管理戸数20,509戸、入居率99.55%(※日本財託の販売物件)、マンションオーナー数は7,630名(実績数値は2018年9月末時点)という豊富な実績があります。

  • 1
  • 2
PR