交通事故の慰謝料の相場っていくらなの?妥当な額なのか調べるには?

交通事故の被害者になるとたいていの場合、加害者側の保険会社から示談書が届きます。提示された慰謝料が妥当な金額なのかどうかわからなくてお悩みの方のために、交通事故の慰謝料の相場についてまとめました。

南天果実 さん

5 PV

そもそも交通事故の慰謝料とは?

慰謝料とは損害賠償の一部であり、精神的苦痛の対価として、苦痛を受けた被害者が加害者に対して賠償を求めるものです。
示談交渉をスムーズに進める目的もあって、交通事故の慰謝料はある程度基準があります。

交通事故の慰謝料の相場基準

交通事故の慰謝料は、3つの基準があります。

・自賠責保険の基準
・任意保険会社の基準
・弁護士基準(裁判所基準)

3つの基準は、自賠責保険基準→任意保険基準→弁護士基準(裁判所基準)の順に金額が高くなります。

自賠責保険基準が低いのは、最低限の被害者救済を目的とするためです。

任意保険基準は、営利目的の任意保険会社が独自に設定している基準なので、できるだけ低く慰謝料を抑えようとするため、交通事故の被害者にとって妥当な金額が得られず支払われた慰謝料額では通院や治療代がまかなえないケースもあります。

保険会社と被害者の示談で決まるので、高くなるように交渉が必要です。

妥当な額の慰謝料を請求するには弁護士基準で示談交渉する

被害者にとって正当な金額の慰謝料を請求するには弁護士基準で交渉することが必要です。しかし、個人で加害者側の保険会社と示談交渉することはむずかしいのが実情のようです。

交通事故の慰謝料を少しでも多く受け取るには、弁護士基準による相場で交渉することが必要ですが、法律の知識や経験がない個人が、加害者側の保険会社を相手に弁護士基準で示談交渉をすることは困難です。

加害者側の保険会社は被害者の味方にはなってくれません。保険会社は示談交渉のプロであり、自分たちの負担を軽くするため、慰謝料を含む示談金額を下げるための交渉術をたくさんもっています。

交通事故の慰謝料を増額し、十分な補償を受け、今後の生活に不安を残したくないなら事故発生からなるべく早い段階で弁護士に相談することをおすすめします。通院・治療中から弁護士のアドバイスを受けておけば今後の流れもわかるので安心です。

保険会社から慰謝料を含む損害賠償の提示が届いたら、その金額が妥当なのかどうか、素人には判断がむずかしいケースが多いでしょう。

交通事故の慰謝料には、事故の過失割合やケガの程度、後遺症が残ってしまった場合には後遺障害の等級認定など、さまざまな要素が絡んでくるからです。

交通事故の被害者が示談を成功させ納得のいく慰謝料を受け取るには、交通事故の被害にあったら弁護士に相談することが得策です。

  • 1