【NHK】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか!広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが発見

広島大学の小林芳規名誉教授と韓国の研究グループが、巻物を調査したところ漢字を省略した多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。 「漢字を省略して作る日本語のカタカナの起源が当時の朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。

RainhaDaBateria さん

141 PV

65 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:17:55.01 ID:2x9iNPPk0

こんなのたった一言で論破できるだろ。


「じゃあなんで今の朝鮮にカタカナがないの?」

74 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:19:02.35 ID:jZAuCMkD0

こりゃNHKスペシャル10回シリーズくるね

84 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:20:05.68 ID:JvToAdqZ0

この説ってかなり以前に提唱されて、否定されてたけど、何でこのタイミングで発表すんの

103 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:21:55.49 ID:vMzSA6I3O

カタカナって平仮名から発展したものだろ
平仮名は漢字の崩し文字だから
カタカナの前に平仮名の原文が残ってないとおかしい
NHKはチョンそのものになっちゃったね
消えてくれ

一番上に移動 上に移動 下に移動 一番下に移動 移動

105 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:22:05.86 ID:fPxnI2re0

>韓国の研究グループが
>韓国の研究グループが
>韓国の研究グループが
>韓国の研究グループが
>韓国の研究グループが

106 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:22:17.66 ID:vx/HdIqJ0

>>16
こういう日本文化を朝鮮に売り渡そうとする研究者が
堂々と研究を続けていられる日本って平和だよね…

それをNHKが喜々として取り上げるのは笑えないけど

115 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:23:09.66 ID:+mEOk8fo0

なんだやっぱりガセかw
ニュース見ておかしいと思ったわwww

119 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:23:33.64 ID:gRVMzXAO0

ていうかこんな妄想を放送しちゃうNHKってどんな放局なん?

123 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:24:04.91 ID:1lq4K+Ss0

NHKのホルホルニュースでした

130 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/02(月) 07:24:37.30 ID:sZKLi0cA0

この小林芳規って老害はなんでもかんでも韓国起源説にしたがる韓国人の窓口役になってる。

NHKは、“韓国と仲良くなるためには、ウソ・捏造をばら撒くことも許される”ってスタンスの報道姿勢。

141 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:25:42.07 ID:XznWUPeA0

>>1
小林 芳規(こばやし よしのり、1929年3月26日 - )は、日本の国語学者、広島大学名誉教授。角筆文献による国語学の研究を行った。
山梨県生まれ。東京文理科大学文学科国語学国文学専攻卒業。1957年東洋大学文学部専任講師、1959年助教授、
1965年広島大学文学部助教授、1967年東京大学国語国文学会賞受賞、1970年「平安鎌倉時代における漢籍訓読の
国語史的研究」で東京教育大学文学博士、1972年教授、1987年新村出賞受賞、1988年『角筆文献の国語学的研究』で
角川源義賞受賞、1990年中国文化賞、1991年学士院賞・恩賜賞受賞、1992年定年退官、名誉教授、徳島文理大学教授、
2000年勲三等旭日中綬章受章、2002年徳島文理大退職。

鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/小林芳規

>鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
>「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている

wiki情報だけどさ、否定されていることをわざわざ取り上げて異常だよNHK

150 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:26:26.45 ID:ls4UkkiJ0

朝からNHKが嬉しそうに何回も何回も放送してたな

笑えるほど必死www

154 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:27:25.45 ID:otCtolUiO

だいたい、「尹」が読み仮名ってどうなんだよ。
「伊」の読みは「尹」かよ。
んなこと、言わなくても見りゃ分かるだろ常考

163 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:28:13.71 ID:c3Lpz22e0

NHKは日本国民から巻き上げた受信料でこんなアホなニュース報道してるのか

169 :名無しさん@13周年:2013/09/02(月) 07:29:06.26 ID:SbWM93770