念願の一人暮らしがスタート!節約して余裕のある生活を送ろう

大学進学で一人暮らしを楽しみにしている学生も多いはず。しかし、気を付けなければならないのが,つい無駄遣いをしてしまって生活費が少なくなることです。一人暮らしではどれくらいの生活費が必要なのか把握しておくことが大切です。

Jinders31 さん

29 PV

生活費がなくなった!必要なお金を把握することが大切

初めて一人暮らしを始めてみると、思っていたよりも出費が多くなってしまったと困ってしまう人が多いです。

んで最近になってあまりに貯金額が目減りしてるのでちょっと・・・マズくね?と思い過去5か月の出費を見直しましたら毎月平均7万の赤字状態でした

月の前半に贅沢してしまい、月の後半はパンの耳で乗り切った。

初めての一人暮らしする人はテンションが上がってしまい、お金を無駄遣いするようになりがちです。また、生活費がどれ位必要なのか調べずに自立したことも関係しています。

一人暮らしで失敗しないためには、無駄遣いを避けて節約していくことが重要です。そのために、生活費についていろいろ知っておくべきです。

まずは、一か月間十分に生活できるだけの一人暮らしの費用について調べていきます。

一人暮らしで借りるお部屋に毎月支払うお金。1Rや1Kに住んでいる人が大多数で、平均の家賃は55,000円程度です。

平均家賃・・・56,758円(前年比+207円)
平均管理費・・・3,028円(前年比+53円)
家賃+管理費・・・59,786円
平均通学時間・・・25.2分(前年比+0.1分)

家賃だけでも5万円は必要になってくるようです。

アパート・下宿に住む場合の家賃以外の費用について確認してみましょう。

生活費 月平均額(年平均額)
食費     :21,962円(260,300円)

食費が2万円程で、その他もろもろを含めると1ヵ月で12万円程は必要になると言われています。学生にとって1ヵ月12万円はかなりの大金です。家賃を抑えるためには、駅から遠い物件などを探しましょう。郊外なら家賃も安く、駅まで距離がありますが歩いていけば問題はありません。

au光

3,800円(マンションタイプ)

ドコモ光

4,000円(マンションタイプ)

ソフトバンク光

3,800円(マンションタイプ)

今や欠かせないネット回線もこれだけのお金が掛かってしまいます。

ポイントを押さえて上手く生活費を節約しよう

学生にとってお金の工面をするのはとても大変なことです。

しかし、ちょっとしたポイントを押さえておけば効果的に生活費が節約できるようになります。

最初に見直すポイントは固定費です。毎月決まった金額を支払わないといけないので、痛い出費となるでしょう。

そこで、普段から使用しているスマートフォンの料金を見直すことが大切です。

月々1,500円として携帯代を計算すると

1,500円×12ヶ月=18,000円!4年間だと18,000× 4=72,000円!!となります。

1年間だと、78,000円、4年間だと312,000円お得になります。

「プランを変更する」のも即効性のある方法です。プランがほぼ決められている光インターネットなどの固定回線は難しいですが、スマホのプランは使い方によって選べるので、通話が少なければ通話し放題のプランを解除する、毎月のデータ容量が余っているなら、その分プランを下げてみるのもいいでしょう。

格安SIMに変えたり、プランを変更したりすることで毎月の固定費を抑えることができます。

他には、万が一スマホが壊れたときは、購入した店舗ではなく修理専門店に依頼したほうがお得です。

サービスの特徴

● 特定アプリのインストールで料金が大幅に割引される。
● アプリ割のほかにも、700円オフの学割・200円オフの「いいね!」ボタン割など、割引キャンペーンが充実。

修理専門店によっては、学割サービスもあるので一人暮らしを始める学生にとっては嬉しいサービスです。このように、いろいろな情報を集めていくことで、スマホにかかる費用を抑えることができます。

節約は食事から!自炊するメリット

節約するためにも外食を避けて自炊しましょう。外食するよりも、自分で食材を購入した作ることでかなりの節約になります。

自炊の平均食費32,211円
外食の平均食費43,845円
自炊と外食の差11,624円

不必要に一人で外食するなどを控えるだけでもかなりの節約効果があります。

学食は比較的安く栄養バランスも考えられた食事を出してくれるので積極的に利用しましょう。

学食だけではなく、自炊も積極的に行うことで食費を抑えられるでしょう。

安くてお腹も満たされるご飯を作ってみよう

普段料理をしない人にとって、自炊は大きな壁になるでしょう。そこで、自炊初心者のために安くて簡単でお腹もいっぱいになる満腹飯の作り方を紹介します。

もやしのナムル

  • 1
  • 2