4月30日付の渡邊被告のコメント(抜粋) 
また、一部の脅迫状は1987年に発生した赤報隊事件の●●声明を
参考にして作成しました。 
その中に「黒子のバスケは反日的である」などとの記述がありました。 
それを根拠に「犯人は過激な活動で知られる右派系市民団体のシンパ」と
いう説がネット上に存在しました。 
そのような団体を批判・監視している活動家の一部が唱えた説ですが、
それもはっきり否定します。 
さらに「犯人はマンガ・アニメ・ゲームにおける性表現の法的規制を
求める活動をしているNGOや宗教団体のシンパ」との説もネット上に
存在していました。これもはっきり否定します。 
自分は「オチャー」と呼ばれるアンチ在特会の有名活動家が、 
「黒バス事件は在特案件」 
とtwitterで言い出したのを見つけた時には、腹を抱えて笑いました。
オチャーたちは些細な根拠ですぐに在日認定を繰り広げるネトウヨを
散々に批判しています。 
しかし、自らも脅迫状の一部のみを根拠にネトウヨ認定をしているのです。
この両者に何か差はあるのでしょうか?  
オチャーには元ネトウヨが多いと聞いてとても納得しました。
昔の転びアカみたいですね。 
自分の意見陳述は誤解を招く非常に拙劣なものでした。ネット上の
反応を見たのですが、自分に言わせれば全くもってトンチンカンな
反応が多いのです。 
仮に現在がバブル時代のような好況下でも、政府が再配分に
熱心でも自分は絶対に事件を起こしています。非正規雇用云々の
話は動機には何も関係ありません。(>>2に続く) 
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140430-00034926/ 
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399038105/ 
2 :幽斎 ★@転載禁止:2014/05/04(日) 01:26:41.47 ID:???0
また、 「努力しないお前が悪い」 
「藤巻先生だって努力したんだぞ」 
というのが最も数の多い自分に対する批判ですが、少なくともその
批判をする人物は、動機のポイントを全く理解していません。 
「夢が叶わず挫折した人間がどれだけいるのか知らないのか」 
という批判も同様です。 
その誤解を解くために最終意見陳述の機会を利用させて頂こうか
と思っています。 
ただ、自分の拙い文章で世の誤解を解くつもりが、誤解をこじらせ
てしまうのではないかと今から危惧しております。 
追伸 自分は+民でもなく旧速民でもなく、もちろん東亜民でもなく、嫌儲民でした。 
2014年4月30日 威力業務妨害事件被告人 渡邊博史 
3 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:27:48.82 ID:X0Wlp3Mz0
嫌儲キムチだったのか 
4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 01:27:50.81 ID:GJ5pc79M0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
マジで???