まとめ

  • 新規登録
  • ログイン

気になるIT関連ニュースまとめ

iPhone 5Sはマルチバンド対応? auがLTEネットワーク戦略を発表

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/167/167684/

auは9月2日、都内で一連のLTE通信障害への対策と今後のLTEネットワーク戦略に関して発表会を開催しました。マルチバンド戦略は、実は新iPhone向け?

私の住んでいる沖縄県ではauとドコモがエリアの上ではほぼ拮抗しているが、LTEになってからはau版アンドロイドが一番エリアが広いのです。au版iPhone5は、その一部20%ぐらいかな?かなり狭いと実感します。住んでる北部では名護市の一部と本部町の一部のみがエリアなので、私の仕事のエリアだと50%はいるかな?といったところ。アンドロイドはほぼ全てでLTEなので正直悔しい。今後、このマルチバンドが実現されればauのエリアは最強になるのはまちがいなし。沖縄県では。北部でも中南部なみにつかえるようになると考えられます。早く実現して欲しいですね。

まとめへ戻る お気に入り登録

気になるIT関連ニュースまとめ

私が気になるIT関連ニュースのまとめを綴っていきたいです。役に立つのか?は疑問ですが、PC関連の仕事をしながら目にとまったニュースを取り上げていきたい。

  • リクエスト
  • 利用規約
  • 障害情報
  • ページトップへ
  • FC2ホームへ
  • FC2ヘルプ ヘルプ検索
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 著作権ガイドライン
  • 広告掲載
  • Report content
  • Content Complaint policy
  • Anti-Human Trafficking Policy

Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.