サーモスタット混合水栓で、パッキン交換で直せる水漏れはシャワーヘッドとホースの接続部分の水漏れです。
また他にもスパウトの根元から水漏れを起こしている時も、パッキン交換で簡単に直る場合が多いでしょう。

まずはシャワーヘッドとホースの接続部分のパッキン交換の流れを見てみましょう。

①シャワーヘッドとホースを取り外す(手で回すタイプとナットで固定されているタイプがある)
②内部のパッキンを新しいものに交換する
③逆手順で元に戻す

シャワーヘッドとホースの接続部分は、今はほとんどが手で回すタイプが主流ですが、中にはナットで固定されているタイプもあります。
その場合はモンキーレンチなどでナットを緩めて外してください。

またこの方法は、サーモスタット混合水栓以外にも、洗面台で使われているシャワーヘッドでも同じ要領でパッキン交換ができます。

一方でシャワーヘッド自体から水漏れを起こす場合は、シャワーヘッド本体を交換することで直る場合があります。
直し方は上記の手順でシャワーヘッドを外し、新しいものと交換するだけなので、覚えておくと便利です。

次にスパウトの根元から水漏れする際のパッキン交換手順を見てみましょう。

①スパウトの根元にあるナットを緩める
②スパウトを外すとパッキンがあるので新しいものに交換する
③スパウトを戻しナットを締める

この手順はツーハンドル混合水栓でお伝えした手順とほとんど変わりはありません。
サーモスタット混合水栓が壁付きで、クランクから水漏れする際は、ツーハンドル混合水栓のクランクパッキンの交換手順を参考にしましょう。

サーモスタット混合水栓では他にも、吐水口からポタポタ水漏れを起こす場合があります。
この場合はパッキン交換ではなく、レバー内の開閉バルブを交換しなければ直らないケースが多いでしょう。

また、シャワー自体からの水漏れは、シャワーヘッドの劣化以外にも、レバー内のスペーサー(混合栓切り替え部)の不具合も考えられます。
DIYに自信がある人は、分解をして新しいものと交換しましょう。
もし不安があるという場合は、水道業者に相談して、依頼するかを決めましょう。

以上のように混合水栓の蛇口にはパッキン交換で直せるものと直らないものがあります。
パッキン交換で直る場合でも、部品が手に入りにくい場合は業者にお願いした方が良いでしょう。また古い蛇口はパッキン交換しても直らない場合があるので、その際は本体を交換した方がその後安心して使用できます。