混合水栓の修理は難しい?toto製の蛇口のパッキンを交換する流れ
ツーハンドル混合水栓の水漏れは、パッキン交換でほとんど解消されることが多いようです。 各水漏れ箇所のパッキン交換の流れを紹介します。 【吐水口のポタポタ漏れやハンドル部の水漏れ】
まとめへ戻る お気に入り登録
混合水栓を自分で修理をするためには、まず使用してる混合水栓のメーカーや品番を調べておく必要があります。 例えばtoto製の蛇口のパッキンや部品を交換するには、toto製の部品を取り寄せないと、水漏れが直せない可能性があります。 混合水栓にはサーモスタット、ツーハンドル、シングルレバーなど種類がいくつかあります。蛇口のパッキン交換で直せるパターンや、部品交換の流れについて解説します。