腎機能を守るための食事の基本は、腎臓の負担となる成分を適切に制限することにあります。

腎臓病の食事療法は、「制限しなければならない成分がたくさんある…」というイメージが強いのでは?ダイエットの食事制限のように、摂取カロリーを減らせばよいという単純なものではありません。

たんぱく質などの成分が○○gと、各成分を制限することが不可欠なのです。栄養成分や含まれている食材に関する知識も必須。1食あたりどのくらい摂取して良いのか、そのために食材をどのくらい使うのか、細かく計算する必要があります。

特に注意すべきなのは、たんぱく質と塩分、カリウムです。たんぱく質は、余分に摂取し過ぎると血液中に老廃物を増やしてしまい、体外へと排出するために腎臓が過剰に働いて負担となります。

塩分やカリウムも同様に、腎臓の機能低下の原因となってしまいますので、摂取を控える必要があるのです。

ただし、腎機能がどの程度まで低下しているかによって摂取量の制限も変わってきます。医師の診断や管理栄養士の指導に従って、栄養調整を行うようにしましょう。