チャンさん 何やら神妙な面持ちです。
はい、チーズ
飼い主と一緒に 写真を撮りました。
これは防災用。
チャンの防災手帳を作りましたよ。
シェアする
猫用防災手帳を作りました。
原本はこちらから。
お気軽に お持ち帰り下さい。
どうみん防災手帳
株式会社アイワードでオリジナル手帳の作成もできます。
ペットの飼い主のための防災手帳
川崎市各区役所の保健福祉センターで無料配布
環境省配布パンフレット
こちらから各ページを閲覧できます。
制作 Dear Paws & 被災地動物情報のブログ
A4サイズの用紙にプリントアウトして、連絡先などの必要事項を書き込んでおきます。
「にくきゅう手帳」は、複製・配布自由。
認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会のホームページ
普段おとなしい子でも、パニックになると何をするか分かりません。
保定の仕方が載っています。
飼い主と離ればなれになったときペットを守る「ペットセーフティサポート」
事前に登録しておく事で、もしもの時に備えるサービスです。無料。
ペットの身元特定や、代理の方への連絡がして貰えます。
ペットを託す先への詳細情報などについては有料。
- 1