まとめトップ
総合
インターネットの普及で個人でも簡単に商売を始めることができるようになりました。仕入れた商品に利益を乗せて販売するのが商売の基本ですが、たとえば良く言われる『利益2割』の2割の計算方法、分かりますか?『X1.2』でははいですよ!
brandnewmthn さん
104 PV
お気に入りにボタン 詳細
100,000円の利益2割を例に計算してみます
100,000円の2割は100,000X0.2=20,000円 だから100,000+20,000=120,000円!ではないんです。 120,000円の2割は120,000X0.2=24,000円 1200,000円からその24,000円を引くと・・・ 96,000円になり、原価を4,000円も割ってしまいます! 正しい利益率の出し方は 100,000÷(100-20)=125,000 100,000円の『利益2割』は125,000円が正解です。 ためしに125,000円の2割を出してみると 125,000X0.2=25,000 125,000-25,000=100,000 これでぴったり計算が合います! 今まで利益率の計算に縁がなければ間違いやすいですが、簡単ですのでぜひ覚えておきましょう!
2割乗せる。
出典 教えて!goo
原価1000円の品物に利益2割乗せて販売する場合の、計算式を教えて下さい。
出典 Yahoo!知恵袋