秋田の銘菓・お土産を通販している【秋田 四季菜】です。直売所限定スイーツやアップルパイ、プリンなど秋田の銘菓を中心に、きりたんぽ鍋や男鹿の鯛めし・比内地鶏の鶏めしなど秋田のお土産を通販しておりま...
秋田の美味しいお菓子をお取り寄せしたい!
秋田と言えばきりたんぽやいぶりがっこやしょっつるや日本酒…美味しいものがたくさんあります♪
ここではお取り寄せできる美味しいお菓子をまとめてみました。
ゆう8.7 さん
シェアする
秋田県鳥海山麓の大自然の中で育まれた新鮮なジャージーヨーグルトと連携農家のあきたこまちの米粉スポンジを合わせ、ほんのり甘酸っぱいベリーヨーグルトムースに仕上げました♫
秋田伝統手づくり本舗《お菓子の泉栄堂》の『若がえりまんじゅう』は、上品な甘さの黒砂糖と上質の葛を使用し、しっとりとしている饅頭(和菓子)です。さらに、秋田県南の藤倉食品が作ったほんのり甘いお豆...
秋田伝統手づくり本舗《お菓子の泉栄堂》の『若がえりまんじゅう』は、上品な甘さの黒砂糖と上質の葛を使用し、しっとりとしている饅頭(和菓子)です。
さらに、秋田県南の藤倉食品が作ったほんのり甘いお豆腐のお菓子『豆富かすてら』は、子どもから大人まで年齢問わず食べられ、ヘルシーでコレステロールが気になる方も安心です。
木村屋-しょっつるのほのかな風味とさくさくの食感がやみつきになる木村屋のはたはたパイ。
秋田銘菓の代表格「はたはたパイ」は秋田の県魚であるはたはたをモチーフとしたパイです。その製作工程はまずパイ生地を折り重ね伸ばす作業を繰り返し144の層を作ります。生地を切り、要とも言える塩汁(しょっつる)を刷毛で一枚一枚に手作業で塗っていきます。
40年以上前から各家庭で作られ、お茶請けとして親しまれているバター餅
バター、卵黄、砂糖などを混ぜて作った柔らかさが特徴のお餅。
- 1