まとめトップ
総合
普段生活していく上で、髪の毛にとって良くないことやっていませんか????ちょいとばかり、まとめてみました。
FC2USER039498MFJ さん
25 PV
お気に入りにボタン 詳細
髪の毛にとってのNG集
出典 summary-img-sv.fc2.com
「ノンシリコンシャンプーの洗い残し」
ノンシリコンシャンプーが最近よく発売されてます。 ネットでの調べによると、シリコンは艶出しのために 配合されたりしているらしいんですが このシリコンは、頭皮にとって 悪影響があるそうなんです。
なのでノンシリコンはいいですよーと 今ちまたで話題ですが 艶出しのためにオイルを使用しているんです。 このオイルが洗い残しがあって、頭皮に残っていると 皮脂汚れとなって、頭皮にかなりの負担が・・・ 育毛の邪魔となってしまいます!! シャンプーは手であわ立てて 頭皮に当たりすぎないように洗いましょう~~
「髪のカラー、パーマ」
カラーやパーマは人の印象を変えるので やっている人も多くいます。 でもやはり、髪への負担は大きいです。 特にカラーとパーマを 一気にしちゃうと さらにダメージが!!! 両方するときはせめて 時間をあけてやりましょう!!
カラーもパーマもしているのに あの人の髪、めちゃ綺麗ー・・ って人いますよね。 その人は十分にヘアケアをしてるんでしょう!! 髪も肌と同じで水分が必要です。 カラーなどでさらに水分は取られてしまうので トリートメントなどで 十分に髪を潤わせてあげましょう!!
「喫煙」
煙草といえば、身体に悪いもの という印象が強いと思いますが なんと髪の毛にも悪影響が!!! 髪の毛というのは 血液に入った栄養素で 綺麗な髪になったり 強い髪が伸びます。 しかし、煙草のニコチンのせいで 血液循環が悪くなっちゃうのです。
と、いうことは髪の毛に少ししか栄養が行かないということ! それでは綺麗で丈夫な髪は生えてこないですよね。 それに髪の毛は匂いを吸収しやすいです。 密室で煙草なんて吸っちゃうと すぐに髪の毛が煙草くさ~~くなってしまいます。 せっかく綺麗にセットしていても 匂いが臭いんじゃあ、イメージもダウンですよね。
皆さん!髪は大切に!!!