古くなった人形や、思い出が詰まっていて捨てられず、押し入れなどに長い間しまい込んでいる人形などを、お寺で供養してもらうこと。
供養(くよう)とは、サンスクリット語のプージャーまたはpūjanā(プージャナー)の訳で、仏、菩薩、諸天などに香・華・燈明・飲食などの供物を真心から捧げること。
日本の民間信仰では死者・祖先に対する追善供養のことを特に供養ということが多く、これから派生して仏教と関係なく死者への対応という意味で広く供養と呼ぶこともある。また動物等に対する供養、さらには針供養や人形供養のように生き物でない道具等に対する供養もある。
出典 Wikipedia-供養
人形供養やもの供養は全国対応の関東にある結城諏訪神社にお送りください。大切な人形や思い出の品をお祓い・お焚き上げで供養いたします。箱の大きさで人形供養料が変わります、ご注意ください。関東のほか...
〒307-0021 茨城県結城市大字上山川161-1
TEL 0296-35-6007 FAX 029-307-8091
《受付可能な物》
人形、ぬいぐるみ、アルバム、写真、手紙、年賀状、絵画、掛け軸、おもちゃ、ランドセル 衣服、印鑑、アクセサリー、携帯電話、こいのぼり、はく製、盆提灯、しめ縄、神棚、仏壇、だるま、お守り、御札、タロットカード、オラクルカード、パワーストーン等のヒーリンググッズ。 ガラスケース入りの人形も承ります。
《玉串料(人形供養料)》
人形、ぬいぐるみ類・・・入れた箱の大きさによってお納めいただく玉串料が変わります(※中には何体入れていただいても結構です)
■縦+横+高さが100㎝までの箱・・・3,000円
■縦+横+高さが120㎝までの箱・・・5,000円
■縦+横+高さが150㎝までの箱・・・8,000円
■ 箱の大きさが上記以上の場合・・・10,000円
ガラスケース入りの人形は、ケースの縦+横+高さの合計の長さを図っていただき上記の玉串料をお納めいただきます。
奈良県の葬儀会館セレモニー琴では、捨てるに捨てられないお人形の供養も受け賜ります。随時受付中
〒639-1116 奈良県大和郡山市伊豆七条15-1
TEL:0743-57-8333 FAX:0743-57-8303
水子供養、人形供養、先祖供養、ペット供養、御祓い等でお困りの時、お役に立てる宗教法人両願時東京別院
「大念山正福寺」のホームページです。
〒170-0012 東京都豊島区上池袋3-39-1
TEL:03-3916-2755 FAX:03-5974-0721
捨てづらい品物や、遺品を供養して処分いたします。
〒004-0062 札幌市厚別区厚別西2条2丁目2-2
株式会社はやかわ 炊き上げ供養係
0120-307-594
<<人形供養料金>>
幅40㎝×奥行50㎝×高さ40㎝程度のダンボール又は、45リットル半透明のビニール袋1つ
消費税込み 6,480円
- 1