まとめトップ
グルメ・観光
ただ立ち寄るだけではもったいない、一日遊べる道の駅をまとめました。
kokaneewadokonee さん
89 PV
お気に入りにボタン 詳細
「田園プラザかわば」群馬県川場村
田園プラザかわば - 群馬県川場村の道の駅
http://www.denenplaza.co.jp/
田園プラザ川場は、楽しさいっぱい・美味しさいっぱいの村のタウンサイトです。川場の豊かな自然に育まれた食材は、新鮮でおいしさいっぱい。武尊山の麓に広がるふるさと・川場村の魅力をごゆっくりご堪能く...
出典 sociorocketnews.files.wordpress.com
グルメはナポリピッツァから十割そば、群馬県産の米を使った絶品のおにぎりに道の駅の中で作ったソーセージやハムなどの山賊焼きまであるし、季節によってはブルーベリー狩りまで可能。 また、子供を遊ばせる遊具もたくさんあり、池には鯉やアヒルが泳ぎ、春には桜も咲くのでお花見も楽しめる。また、お土産にぜひ買いたい絶品のりんごジュースなど、至れり尽くせりなのだ。
出典 ロケットニュース24
徒歩で行けるSLゾーンでは実物のSLに乗車でき、宿泊も可。
出典 日本経済新聞
関東道の駅アワード2014 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/adv/michi2014/
ユーザー賞に選ばれています
「こぶちさわ」山梨県北杜市
道の駅こぶちさわ -温泉・足湯・野菜直売・お土産-
http://michinoeki.spatio.jp/
木々を渡り、緑に薫る心地よい風。 八ヶ岳南麓、自然豊かな道の駅こぶちさわ。地元素材をいかした手作りジャムや焼き立てパン、新鮮な農産物の販売コーナー、カフェ・テリアや足湯まで多彩にそろって快適。そ...
出典 michinoeki.spatio.jp
地元素材をいかした手作りジャムや焼き立てパン、新鮮な農産物の販売コーナー カフェ・テリアやそば打ち体験もありました。
出典 フォートラベル
足湯やさまざまなイベントが増え、平日でもたくさんの人がやってくるほどの人気スポットになりました。
出典 国内・海外の旅行・観光ガイド[たびねす]
「伊東マリンタウン」静岡県伊東市
道の駅 伊東マリンタウン|伊豆の観光・日帰り温泉・ランチ情報などを掲載
http://www.ito-marinetown.co.jp/
伊豆の「道の駅伊東マリンタウン」のホームページです。海の見える日帰り温泉・足湯のほか、和洋中の様々な食事と地物お土産などのショッピング、遊覧船やレンタルボードで海上クルージングを楽しめます。無...
出典 shizufan.jp
海を一望できる天然温泉の入浴施設に加え、屋外には全長40メートルを超える足湯も。遊覧船が運航し、伊豆の海を満喫できる。
相模湾と目前のヨットが停泊するマリーナを臨む露天風呂&大浴場は圧巻。そのうえ貸切風呂も6つもある本格的なもの。伊東温泉には安価で昔ながらの家族風呂が利用できる共同湯が5ヶ所あるが、洋風な貸切風呂もたまにはいいかも。
出典 日刊大衆